医療

COVID-19パンデミック前と最中の経済的不確実性

Scott R. Baker、Nicholas Bloom、Steven J. DavisらがまたCovid-19と不確実性に関する表題のNBER論文を上げている。今度の筆頭著者はDavid Altigで、実に15人もの著者が名を連ねている。原題は「Economic Uncertainty Before and During the COVID-19 Pande…

Covid消費バスケットのインフレ

タイラー・コーエンが「インフレは貴兄が思っているより高い(Inflation is higher than you think)」と題したMRエントリで紹介しているが、Billion Prices Projectで知られるハーバードのAlberto Cavalloが表題のNBER論文を上げている(原題は「Inflation …

COVID-19分析の不均一SIRモデルの意味

Covid-19の基本再生産数は同質ないし均一ではなくて異質性ないし不均一性がある、と仮定することによってSIRモデル推計の結果が変わって来る、という論考は本ブログでもここやここやここで紹介してきたところであり、また国内では西浦教授の試算の課題として…

Covid-19後のスウェーデンのGDP成長率の他国と比べた推移

リクスバンクの金融政策局の職員(Yıldız Akkaya、Carl-Johan Belfrage、Vesna Corbo、Paola Di Casola)が表題の経済コメンタリーを書いている(原題は「GDP growth in Sweden relative to other countries in the wake of Covid-19」、H/T Mostly Economic…

需要主導経済における財政政策とCOVID19の抑制

というNBER論文をAuerbachやGorodnichenkoが上げている。原題は「Fiscal Policy and COVID19 Restrictions in a Demand-Determined Economy」で、著者はAlan J. Auerbach(UCバークレー)、Yuriy Gorodnichenko(同)、Daniel Murphy(バージニア大)。 以下…

COVID19のコントロールは都会のカウボーイで十分か? 地域の外出禁止令とコロナウイルスの感染拡大

前回、前々回エントリに続き、Dhaval M. Dave(ベントレー大)、Andrew I. Friedson(コロラド大デンバー校)、Kyutaro Matsuzawa(サンディエゴ州立大)、Joseph J. Sabia(同)のロックダウン関連NBER論文を紹介する。表題の論文の原題は「Were Urban Cowb…

外出禁止令はCOVID-19と闘う上でどのタイミングで出すのが最善か? 州および実施時期による政策効果の違い

前回エントリで紹介したNBER論文の著者たちは、概ね同じ顔触れでロックダウンの効果に関する論文を5月にも2本上げている。表題の論文(原題は「When Do Shelter-in-Place Orders Fight COVID-19 Best? Policy Heterogeneity Across States and Adoption Ti…

ウィスコンシン最高裁はCOVID-19疫病を再発させたか? 自然実験の実証結果

というNBER論文が上がっている。原題は「Did the Wisconsin Supreme Court Restart a COVID-19 Epidemic? Evidence from a Natural Experiment」で、著者はDhaval M. Dave(ベントレー大)、Andrew I. Friedson(コロラド大デンバー校)、Kyutaro Matsuzawa…

Covid-19パンデミックにおける市民資本と社会的距離

というNBER論文をルイジ・ジンガレスらが上げている。原題は「Civic Capital and Social Distancing during the Covid-19 Pandemic」で、著者はJohn M. Barrios(シカゴ大)、Efraim Benmelech(ノースウエスタン大)、Yael V. Hochberg(ライス大)、Paola …

SIRモデルによるCOVID-19の疾病シナリオの推計と予測

というNBER論文が上がっている。原題は「Estimating and Forecasting Disease Scenarios for COVID-19 with an SIR Model」で、著者はAndrew Atkeson(UCLA)、Karen Kopecky(アトランタ連銀)、Tao Zha(エモリー大)。 以下はその要旨。 This paper prese…

消費とCOVID-19による死のトレードオフ

というNBER論文をロバート・ホールらが上げている*1。原題は「Trading Off Consumption and COVID-19 Deaths」で、著者はいずれもスタンフォード大のRobert E. Hall、Charles I. Jones、Peter J. Klenow。 以下はその要旨。 This note develops a framework …

COVID-19を受けた先進国と新興国の中銀の量的緩和のイベントスタディ

というNBER論文が上がっている。原題は「An Event Study of COVID-19 Central Bank Quantitative Easing in Advanced and Emerging Economies」で、著者はJonathan S. Hartley(ハーバード大)、Alessandro Rebucci(ジョンズ・ホプキンス大)。 以下はその…

非集計ケインジアン経済における需給とCovid-19危機への応用

本ブログではUCLAのDavid BaqaeeとハーバードのEmmanuel Farhiのコンビのマクロ経済学の論文を何回か紹介してきたが(直近は4日エントリで紹介した他の共著者との再開シナリオ論文)、同コンビの表題のNBER論文が上がっている(原題は「Supply and Demand in…

プライバシーの対価:COVID-19症例公開の厚生効果

というNBER論文が上がっている。原題は「The Cost of Privacy: Welfare Effect of the Disclosure of COVID-19 Cases」で、著者はDavid O. Argente(ペンシルベニア州立大)、Chang-Tai Hsieh(シカゴ大)、Munseob Lee(UCサンディエゴ)。 以下はその要旨…

疫病流行中の抗感染薬のベイジアン適応的臨床試験

というNBER論文をアンドリュー・ローらが書いている。原題は「Bayesian Adaptive Clinical Trials for Anti-Infective Therapeutics during Epidemic Outbreaks」で、著者はShomesh Chaudhuri(QLS Advisors*1)、Andrew W. Lo(MIT)、Danying Xiao(同)、…

再開シナリオ

というNBER論文を結構大物の経済学者たちが上げている。原題は「Reopening Scenarios」で、著者はDavid Baqaee(UCLA)、Emmanuel Farhi(ハーバード大)、Michael J. Mina(同)、James H. Stock(同)。 以下はその要旨。 We use a five-age epidemiologic…

不確実性下での疫病対策

というNBER論文が上がっている。少し前に感染モデルに確率的挙動を加えた論文を紹介したが、こちらの論文ではそれが対応策に与える影響を分析している。原題は「Epidemic Responses Under Uncertainty」で、著者はMichael Barnett(アリゾナ州立大)、Greg B…

COVID-19が仕事殺すにゃロックダウンはいらぬ:韓国での局地的発生の影響

都々逸混じりで訳せば表題のようになるタイトルのNBER論文が上がっている。原題は「COVID-19 Doesn't Need Lockdowns to Destroy Jobs: The Effect of Local Outbreaks in Korea」で、著者はSangmin Aum(明知大)、Sang Yoon (Tim) Lee(ロンドン大学クイー…

パンデミックのマクロ経済学:ミニマリスト・モデル

というNBER論文が上がっている。原題は「The Macroeconomics of a Pandemic: A Minimalist Model」で、著者はLuis Felipe Céspedes(チリ大)、Roberto Chang(ラトガーズ大)、Andrés Velasco(LSE)。 以下はその要旨。 We build a minimalist model of th…

パンデミックリスク管理においてストキャスティックな感染率が持つ意味

というNBER論文が上がっている。原題は「Implications of Stochastic Transmission Rates for Managing Pandemic Risks」で、著者はHarrison Hong(コロンビア大)、Neng Wang(同)、Jinqiang Yang(上海財経大)。 以下はその要旨。 The reproduction numb…

最善のCOVID-19対策を行った国

としてスリランカのライターIndi Samarajivaがモンゴルを挙げている(タイラー・コーエン経由のJason Kottke経由)。以下はその記事の冒頭。 Mongolia has had the best COVID-19 response in the world. Not only do they have zero deaths, they have zero…

災害を用いた不確実性の影響の推計

ブルームらの不確実性論文をもう一丁。こちらのエントリで紹介した論文で言及していたBaker=Bloom=Terry(2020)が表題のNBER論文としてアップされたので、その要旨を紹介しておく。論文の原題は「Using Disasters to Estimate the Impact of Uncertainty…

COVID-19は再分配ショックでもある

というNBER論文が上がっている。原題は「COVID-19 Is Also a Reallocation Shock」で、著者はJose Maria Barrero(メキシコ自治工科大)、Nicholas Bloom(スタンフォード大)、Steven J. Davis(シカゴ大)。こちらで紹介した不確実性指数で有名な研究者Sco…

世界のCOVID-19拡散パターンの究明:2020年1-4月

というNBER論文が上がっている。原題は「Accounting for Global COVID-19 Diffusion Patterns, January-April 2020」で、著者はYothin Jinjarak(ビクトリア大ウェリントン校)、Rashad Ahmed(南カリフォルニア大)、Sameer Nair-Desai(同)、Weining Xin…

Covid-19危機のコスト:ロックダウン、マクロ経済予想、消費支出

というNBER論文をCoibionとGorodnichenkoのコンビらが上げている。原題は「The Cost of the Covid-19 Crisis: Lockdowns, Macroeconomic Expectations, and Consumer Spending」で、著者はOlivier Coibion(テキサス大オースティン校)、Yuriy Gorodnichenko…

検査と検疫のマクロ経済学

というNBER論文が上がっている。原題は「The Macroeconomics of Testing and Quarantining」で、著者はMartin S. Eichenbaum(ノースウエスタン大)、Sergio Rebelo(同)、Mathias Trabandt(ベルリン自由大)。 以下はその要旨。 Epidemiology models used…

公衆衛生措置と経済成長:スペイン風邪に関する実証結果の再訪

タイラー・コーエンやアンドリュー・ゲルマンが取り上げているが、4/10エントリで紹介した論文に対し、表題の反証論文が出ている。原題は「Public Health Interventions and Economic Growth: Revisiting The Spanish Flu Evidence」で、著者はAndrew Lilley…

コロナの影響は地域限定ではない

HealthとWealthの語呂合わせをタイトルにしたコロナ関連論文がもう一つあったので、序でに紹介しておく。以下はNBERに上がっていたZhixian Lin、Christopher M. Meissner(いずれもUCデービス)の「Health vs. Wealth? Public Health Policies and the Econo…

健康と富:パンデミックのコントロールの分配効果

ミネアポリス連銀の表題の論文が一部で話題になっていたので、以下に要旨を訳出してみる。論文の原題は「Health versus Wealth: On the Distributional Effects of Controlling a Pandemic」で、著者はAndrew Glover(カンザスシティ連銀)、Jonathan Heathc…

英韓の明暗はどこで分かれたのか?

という点について分析したNBER論文が上がっている。論文のタイトルは「Inequality of Fear and Self-Quarantine: Is There a Trade-off between GDP and Public Health?」で、著者はSangmin Aum(明知大学校)、Sang Yoon (Tim) Lee(ロンドン大学クイーン・…