財政赤字の愚行

と題したNBER論文で、コトリコフらが、ここここで紹介したブランシャールやサマーズの低金利の下での赤字財政容認論異を唱えているungated版)。原題は「Deficit Follies」で、著者はJohannes Brumm(カールスルーエ工科大)、Xiangyu Feng厦門大)、Laurence J. Kotlikoff(ボストン大)、Felix Kubler(チューリッヒ大)。
以下はその要旨。

Deficit finance is free when the growth rate routinely exceeds the government's borrowing rate. Or so many people say. This note presents three counterexamples. Each features a simple OLG economy with a zero growth rate and a negative government borrowing rate. None provides a basis for taking from the young and giving to the old. One example features idiosyncratic risk, one features policy uncertainty, and one features a safe borrowing rate that exceeds the safe lending rate. Progressive taxation cures the first problem. Policy resolution cures the second. And improved intermediation, perhaps organized by the government, cures the third. The three models are parables. Each conveys an inconvenient truth. Seemingly free deficits may, on careful inspection, be far more costly than they appear. Indeed, government intergenerational redistribution can lower the government borrowing rate, encouraging yet more inefficient deficit finance.
(拙訳)
財政赤字ファイナンスは、成長率が政府の借入金利を日常的に上回っていれば費用が発生しない。ないし、それが多くの人々の言うことである。本ノートでは、3つの反例を提示する。いずれも成長率がゼロで政府借入金利がマイナスの単純なOLG経済で特徴付けられる。どれも若年世代から徴収して高齢世代に贈与する根拠を提供しない。一つの例は特異なリスク、一つは政策の不確実性、そしてもう一つは安全貸出金利を上回る安全借入金利を特徴としている。第一の問題は累進課税で解決される。政策上の決意が第二の問題を解決する。そして、おそらくは政府によって組織される改善された仲介機能が第三の問題を解決する。3つのモデルは寓話である。いずれも不都合な真実を明らかにする。費用なしに思われる財政赤字は、注意深く検討すると、見掛けよりも遥かに費用が掛かるものとなる。実際のところ、政府による世代間の再配分は政府の借入金利を低めることができ、非効率な財政赤字ファイナンスを一層促進させる。

上の要旨にあるようにこの小論は財政赤字ファイナンスを若者から高齢者への所得移転と概ね同義に扱っているが、ここで紹介した批判への反論のようにブランシャールは経済成長に資する財政赤字を考えているので*1、必ずしも有効な批判になっていないようにも思われる。

*1:ここでの小生の考察も同様。