というNBER論文が上がっている。原題は「Does Unconventional Monetary and Fiscal Policy Contribute to the COVID Inflation Surge?」で、著者はJing Cynthia Wu(イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校)、Yinxi Xie (カナダ銀行)、Ji Zhang(清華大)。
以下はungated版(カナダ銀行論文)の結論部。
We investigate whether government stimuli provided by the Federal Reserve and the Treasury in response to the COVID-pandemic caused the subsequent inflation surge, as suggested by a popular view in the public media, and the answer is no. Formally, we adopt three different empirical strategies: event studies that record the changes in market prices around announcements, a time-series VAR that tracks impulse responses, and a regional panel regression that utilizes granular data. All three methodologies point to a unanimous conclusion that these government policies are not the driver of the inflation hike between 2021 and 2023.
Next, we use a small-scale New Keynesian model that features an IS curve and a Phillips curve and encompasses both unconventional monetary and fiscal policies to highlight the economic mechanism. It works through the supply side, where these policies put downward pressure on inflation. We further examine this disinflationary channel through the Phillips curve empirically using both the aggregate and disaggregate data. Both point to the same conclusion, which is consistent with the theory.
(拙訳)
我々は、一般のメディアで流布している見解で示唆されているように、FRBと財務省がコロナ禍に対応して実施した政府の刺激策がその後のインフレ高騰を引き起こしたかどうかを調べ、その答えは否であった。正式には、3つの相異なる実証手法を適用した。公表前後の市場価格の変化を記録したイベントスタディ、インパルス応答を追う時系列VAR、および、粒状データを用いる地域パネル回帰である。3つの手法すべてが、そうした政府の政策が2021年から2023年に掛けてのインフレ上昇の要因ではない、という一致した結論を指し示した。
次に我々は、IS曲線とフィリップス曲線を備えた非伝統的な金融と財政の両政策をカバーする小規模のニューケインジアンモデルを用いて、経済的メカニズムを明らかにした。そのメカニズムは供給面を通じて働き、その際に前述の政策はインフレに下方圧力を掛けた。我々はまた、マクロと地域別の両データを用いて、フィリップス曲線を経由するこのディスインフレ経路を実証的に調べた。いずれも理論と整合的な同じ結論を示した。
コロナ禍後のインフレに金融財政政策がどの程度寄与してきたかは、これまで本ブログで紹介した論考などでも様々に議論されてきたところであるが、ここまで明確に否定し、むしろデフレ的であった、と論じたものは初めてかと思われる。逆に、以下のエントリで紹介した論文のように、ある程度の寄与を導出した論文が多かったように思われる。
- 高頻度ナラティブ手法 - himaginary’s diary
- コロナ禍後のインフレの要因 - himaginary’s diary
- インフレを動かす要因は何か? 分解された物価データからの教訓 - himaginary’s diary
- 2020-2022年のOECD諸国におけるインフレへの財政の影響 - himaginary’s diary
- 原油価格、金融政策、およびインフレ高騰 - himaginary’s diary
ブランシャールも、11か国の経済におけるコロナ禍期のインフレの分析 - himaginary’s diaryで紹介した連ツイで、やや慎重な言い回しながらそうした寄与の重要性について論じている。