予告されたドル化の記録:インフレと為替相場の動学

というNBER論文をIván Werningらが上げている(H/T Mostly Economics)。原題は「Chronicle of a Dollarization Foretold: Inflation and Exchange Rates Dynamics*1」で、著者はTomás E. Caravello、Pedro Martinez-Bruera、Iván Werning(いずれもMIT)。
以下はその要旨。

We study the effects of an anticipated dollarization, announced today but planned to be implemented at some future date, in a simple open-economy model. Motivated by the profile of countries considering dollarization we make the following assumptions. First, the government faces a scarcity of dollars to pledge for the future conversion of domestic currency. Second, without dollarization monetary policy finances a deficit via seignorage. We focus on the pre-dollarization period. Our results are as follows. First, the announcement leads to a discrete devaluation on impact. Second, after this jump the devaluation rate also rises relative to the no dollarization benchmark. Finally, the devaluation and inflation rate may rises over time.
(拙訳)
我々は、単純な開放経済モデルで、今日公表されるが将来のある時点で導入予定である、予期されたドル化の影響を調べた。ドル化を検討した国の特徴に鑑み我々は、以下のような前提を置いた。第一に、政府は将来の国内通貨の転換を約束するに当たり、ドル不足に直面する。第二に、ドル化抜きでは、金融政策はシニョリッジによって赤字を賄う。我々はドル化前の期間に焦点を当てる。我々の得た結果は次の通りである。第一に、公表は即座に非連続的な減価をもたらす。第二に、このジャンプの後、ドル化しないベンチマークに比べて減価率も上昇する。最後に、減価率もインフレ率も時間と共に上昇する。

Werningはアルゼンチン出身で(cf. Iván Werning - Wikipedia)、PhD candidateである他の2人の共著者も、ツイッタープロファイルから判断すると、同じくアルゼンチン出身のようである。
この論文をWernerは、こちらのツイートで、「ドル化の動学 - himaginary’s diary」で紹介した論文*2と併せてドル化の危険を示す論文として紹介している(返信の中でungated版や解説スレッドやビデオにもリンクしている。また、大統領に選出されたミレイについて、ドル化は誤りで、税金は窃盗ではないので、穏健化することを望む、とも呟いている。さらに、財政赤字と支出の削減に関する彼のスタンスも行き過ぎではあるものの、方向性としては正しいので、経済学者として正常を取り戻して欲しい、とも呟いている)。
そのツイートを引用したこちらのツイートでは、「When we wrote these papers we almost just wrote them in Spanish, thinking nobody outside argentina would care. Now things changed and may give a talk on Markus's webinar, this week or next.(我々がこれらの論文を書いたときは、アルゼンチン以外の誰も気にしないと思ったので、ほぼスペイン語だけで書いた。今や事態が変わり、今週か来週にマーカスのウェビナーで話すことになりそう)」と呟いている(マーカスはマーカス・ブルナーメイヤー(Markus Brunnermeier)のこと。当該のウェビナーにリンクしたツイートはこちら)。

*1:言うまでもなくガブリエル・ガルシア=マルケスの著名な作品のタイトルのもじり。

*2:今回の論文の本文では「This paper complements Caravello, Martinez-Bruera and Werning (2023) which studied the post-dollarization dynamics. In contrast, here we consider an anticipated dollarization and study ex-ante dynamics for inflation and the exchange rate prior to the implementation of dollarization, but after its announcement(原注:The effects after the implementation of dollarization for a pre-announced dollarization are the same as the unanticipated case studied we studied but with a potentially different initial stock of total dollars (public plus private).). Another important distinction is that post-dollarization dynamics are shaped by dollars available to households, whereas the ex ante effects we study here are shaped by the amount of dollars pledged by the government.」と述べている。