インフレ目標未達成の財政的帰結

というNBER論文が上がっているungated版(IMFコンファレンス版)へのリンク)。原題は「The Fiscal Consequences of Missing an Inflation Target」で、著者はMichele Andreolli(ボストン大)、Hélène Rey(ロンドン・ビジネス・スクール)。
以下はその要旨。

The European Central Bank is unique in setting monetary policy for several sovereign states with heterogeneous debt levels and different maturity structures. The monetary-fiscal nexus is central to the functioning of the euro area. We focus on one particular aspect of that nexus, the effect the reliability of the European Central Bank's monetary policy on public finances. We show that when the ECB misses its inflation target this has large heterogeneous fiscal consequences for Euro Area countries. For comparison we also estimate the fiscal consequences of the Federal Reserve and the Bank of England missing their inflation targets. They are also sizeable.
(拙訳)
欧州中央銀行は、債務水準がバラバラで満期構造が相異なる複数の主権国家の金融政策を設定する、という点でユニークである。金融と財政の結び付きはユーロ圏の機能にとって重要である。我々は、その結び付きの特定の一側面である、欧州中央銀行の金融政策の信頼性が公的金融に及ぼす効果に焦点を当てた。ECBがインフレ目標を達成できないと、ユーロ圏諸国に大きな不均一の影響を与える。比較のため我々は、FRBイングランド銀行インフレ目標を達成できない場合の財政的影響も推計した。それらの影響も大きなものとなった。

ungated版によると、短期債はインフレの実績値を織り込むのに対し、長期債はインフレ目標に近い予想を織り込んで価格付けされるため、インフレの実績値がそれなりの期間目標を下回ると、債務のデュレーションが長い国は短い国に比べて利払いコストが高くなるとのこと。そうしたコストは、Andreolliがこちらの論文で提唱したDuration-to-GDPという指標(マコーレー・デュレーションに債務GDP比率を掛け合わせたもの)で良く捉えられるとの由。