ソーシャルメディアでの言辞はヘイト事件を扇動し得るか? トランプの「中国ウイルス」ツイートからの実証結果

というNBER論文が上がっている。原題は「Can Social Media Rhetoric Incite Hate Incidents? Evidence from Trump's "Chinese Virus" Tweets」で、著者はAndy Cao、Jason M. Lindo、Jiee Zhong(いずれもテキサスA&M大)。
以下はその要旨。

We investigate whether Donald Trump's "Chinese Virus" tweets contributed to the rise of anti-Asian incidents. We find that the number of incidents spiked following Trump’s initial “Chinese Virus” tweets and the subsequent dramatic rise in internet search activity for the phrase. Difference-in-differences and event-study analyses leveraging spatial variation indicate that this spike in anti-Asian incidents was significantly more pronounced in counties that supported Donald Trump in the 2016 presidential election relative to those that supported Hillary Clinton. We estimate that anti-Asian incidents spiked by 4000 percent in Trump-supporting counties, over and above the spike observed in Clinton-supporting counties.
(拙訳)
我々は、ドナルド・トランプの「中国ウイルス」というツイートが反アジア事件の増加に寄与したかどうかを調べた。トランプの最初の「中国ウイルス」ツイートの後に事件の数は一時的に急増し、その後にその言葉のインターネットでの検索が劇的に増えたことを我々は見い出した。空間的なばらつきを利用した差の差分析とイベントスタディ分析が示すところによれば、この反アジア事件の一時的な急増は、2016年の大統領選でヒラリー・クリントンを支持した郡に比べ、ドナルド・トランプを支持した郡で有意により顕著であった。トランプを支持した郡での反アジア事件の急増は、クリントンを支持した郡の急増を4000%上回ったと我々は推計する。