という主旨のNBER論文が上がっている。論文のタイトルは「Austerity and the rise of the Nazi party」で、著者はGregori Galofré-Vilà(ボッコーニ大)、Christopher M. Meissner(UCデービス)、Martin McKee(ロンドン大学衛生熱帯医学大学院)、David Stuckler(ボッコーニ大)。
以下はその要旨。
The current historical consensus on the economic causes of the inexorable Nazi electoral success between 1930 and 1933 suggests this was largely related to the Treaty of Versailles and the Great Depression (high unemployment and financial instability). However, these factors cannot fully account for the Nazi’s electoral success. Alternatively it has been speculated that fiscally contractionary austerity measures, including spending cuts and tax rises, contributed to votes for the Nazi party especially among middle- and upper-classes who had more to lose from them. We use voting data from 1,024 districts in Germany on votes cast for the Nazi and rival Communist and Center parties between 1930 and 1933, evaluating whether radical austerity measures, measured as the combination of tax increases and spending cuts, contributed to the rise of the Nazis. Our analysis shows that chancellor Brüning’s austerity measures were positively associated with increasing vote shares for the Nazi party. Depending on how we measure austerity and the elections we consider, each 1 standard deviation increase in austerity is associated with a 2 to 5 percentage point increase in vote share for the Nazis. Consistent with existing evidence, we find that unemployment rates were linked with greater votes for the Communist party. Our findings are robust to a range of specifications including a border-pair policy discontinuity design and alternative measures of radicalization such as Nazi party membership. The coalition that allowed a majority to form government in March 1933 might not have been able to form had fiscal policy been more expansionary.
(拙訳)
1930年から1933年に掛けてナチが選挙で成功を収めたという厳然たる事実をもたらした経済的理由は、現在のコンセンサスによれば、主にベルサイユ条約と大恐慌(高失業率と金融の不安定性)によるものである。しかし、それらの要因だけではナチの選挙での勝利を完全には説明できない。代わりに考えられたのが、歳出削減や増税などの財政収縮的な緊縮策が、とりわけそうした政策によって失うものが大きかった中流ないし上流階級において、ナチ党への票に寄与したのではないか、という説である。我々は、1930年から1933年に掛けてドイツの1024地区でナチ党およびそのライバルの共産党ならびに中央党に投じられた投票データを用い、増税と歳出削減の組み合わせとして計測される急進的な緊縮策がナチの台頭に寄与したかどうかを評価した。我々の分析によれば、ブリューニング首相の緊縮策は、ナチ党への投票率の上昇と正の関連があった。緊縮策および対象となる選挙をどのように測定するかによって、緊縮度合が1標準偏差増すと、ナチへの投票率は2から5%ポイント上昇した。既存の実証結果と整合的に、失業率は共産党への投票を増やすことを我々は見い出した。我々の発見は、境界ペア政策不連続設計や、ナチ党への加盟といった急進化の別の測定方法など、様々な特定化について頑健であった。1933年3月に多数派が政権を構築することを可能ならしめた連合は、財政政策がもっと拡張的であったならば成立し得なかったであろう。