牛の存続は資本主義の中心的な教義を否定するのか?

という奇妙なタイトルの論文がNBERに上がっているungated版*1。原題は「Continued Existence of Cows Disproves Central Tenets of Capitalism?」で、著者はSantosh Anagol(ペンシルベニア大)、Alvin Etang(イェール大)、Dean Karlan(同)。
以下はその要旨。

We examine the returns from owning cows and buffaloes in rural India. We estimate that when valuing labor at market wages, households earn large, negative average returns from holding cows and buffaloes, at negative 64% and negative 39% respectively. This puzzle is mostly explained if we value the household’s own labor at zero (a stark assumption), in which case estimated average returns for cows is negative 6% and positive 13% for buffaloes. Why do households continue to invest in livestock if economic returns are negative, or are these estimates wrong? We discuss potential explanations, including labor market failures, for why livestock investments may persist.
(拙訳)
我々はインドの地方で牛と水牛を所有することのリターンを調べた。我々の推計によれば、労働を市場賃金で評価した場合、家計は牛や水牛を保有することで、それぞれ-64%と-39%という大きなマイナスの平均リターンを得る。この謎は、(強い仮定であるが)家計自身の労働をゼロで評価した場合に最も明らかとなる。その場合、牛の平均リターンの推計値は-6%であり、水牛は+13%である。なぜ家計は経済的リターンがマイナスであるにも関わらず家畜に投資し続けるのだろうか? それとも推計が間違っているのだろうか? 我々は、家畜への投資が続く理由について、労働市場の失敗といった考えられる説明を論じる。