金融教育なんかいらない?

金融教育について世銀が出した論文をEconomic Logicが紹介している。論文のタイトルは「Why is voluntary financial education so unpopular? Experimental evidence from Mexico」で、著者はMiriam Bruhn、Gabriel Lara Ibarra、David McKenzie。
以下はその要旨。

Take-up of voluntary financial education programs is typically extremely low. This paper reports on randomized experiments around a large financial literacy course offered in Mexico City to understand the reasons for low take-up, and to measure the impact of financial education. It documents that the general public displays little interest in such courses and that participation is low even among individuals who express interest in financial education. The paper experimentally investigates barriers to take-up, and finds no impact of relaxing reputational or logistical constraints and no evidence that time inconsistency is the reason for limited participation. Even relatively sizeable monetary incentives get less than 40 percent of interested individuals invited to training to attend. Using a randomized encouragement design, the authors measure the impact of the course on financial knowledge and behavior. Attending training results in a 9 percentage point increase in financial knowledge and a 9 percentage point increase in saving outcomes, but no impact on borrowing behavior. Administrative data indicate that the savings impact is relatively short-lived. The results suggest people are making optimal choices not to attend financial education courses, and point to the limits of using general purpose courses to improve financial behavior for the general population.
(拙訳)
自主参加の金融教育プログラムへの参加率は大概非常に低い。本稿では、参加率が低い理由を理解し、かつ、金融教育の効果を測定するため、メキシコシティで行われた大規模な金融リテラシー講座でのランダム化された実験を報告する。一般市民はそうした講座にあまり興味を示さず、金融教育に興味を示す者でさえ参加率は低いことがここでは報告される。本稿では、参加への障壁を実験を通じて調査し、評判や交通面での制約を緩和しても効果が無いこと、および、時間的不整合が参加率の低さの原因になるという実証結果は得られないことを見い出した。比較的まとまった金額の金銭的なインセンティブを与えても、興味を持つ人々の招待された講座への出席率は40%未満に留まった。著者たちはまた、ランダム化された奨励計画を用いて、金融の知識と行動に関する講座の効果を調べた。講座への出席は、金融知識の9%の増加と、貯蓄の9%の増加という結果をもたらしたが、借り入れ行動には何ら変化をもたらさなかった。管理データは、貯蓄への影響は比較的短期に留まったことを示した。これらの結果は、金融教育講座に出席しないことによって人々は最適な選択を行っていることを示唆しており、一般の人々の金融行動を改善するために一般向け講座を用いることの限界を示している。

Economic Logicは、金融危機を経た先進国で同様の実験を行えばもう少しましな結果が得られるかも、という感想を述べている。