というNBER論文が上がっている(2月時点のWP)。原題は「Air Quality and Suicide」で、著者はClaudia Persico(アメリカン大)、Dave E. Marcotte(同)。
以下はその要旨。
We conduct the first-ever large-scale study of the relationship between air pollution and suicide using detailed cause of death data from all death certificates in the U.S. between 2003 and 2010. Using wind direction as an instrument for daily pollution exposure, we find that a 1 μg/m3 increase in daily PM2.5 is associated with a 0.49% increase in daily suicides and 0.171 more suicide-related hospitalizations (a 50% increase). Estimates using 2SLS are larger and more robust, suggesting a bias towards zero arising from measurement error. Event study estimates further illustrate that contemporaneous pollution exposure matters more than exposure to pollution in previous weeks.
(拙訳)
我々は、2003年から2010年の米国のすべての死亡診断書における詳細な死因データを用い、大気汚染と自殺との関係の初の大規模な研究を実施した。風向きを日次の汚染への曝露の操作変数として用いて我々は、日次のPM2.5が1立方メートル当たり1μg増加すると日次の自殺が0.49%増加し、自殺関連の入院が0.171増える(50%の増加)ことを見い出した。2段階最小二乗法を用いた推計値は、より大きく頑健で、測定誤差によるゼロ方向の偏りを示唆している。また、イベントスタディは、同時期の汚染への曝露が、それより前の週における汚染の曝露よりも問題となることを明らかにした。