産業用ロボット、労働者の安全、および健康

というNBER論文が上がっているungated版)。原題は「Industrial Robots, Workers' Safety, and Health」で、著者はRania Gihleb(ピッツバーグ大)、Osea Giuntella(同)、Luca Stella(ベルリン自由大学)、Tianyi Wang(プリンストン大)。
以下はその要旨。

This study explores the relationship between the adoption of industrial robots and workplace injuries. Using establishment-level data on injuries, we find that a one standard deviation increase in our commuting zone-level measure of robot exposure reduces work-related annual injury rates by approximately 1.2 cases per 100 workers. US commuting zones more exposed to robot penetration experience a significant increase in drug- or alcohol-related deaths and mental health problems. Employing longitudinal data from Germany, we exploit within-individual changes in robot exposure and document that a one standard deviation change in robot exposure led to a 4% decline in physical job intensity and a 5% decline in disability, but no evidence of significant effects on mental health and work and life satisfaction.
(拙訳)
本稿は、産業用ロボットの導入と職場の負傷との関係を追究する。負傷の施設レベルのデータを用いて我々は、通勤圏*1レベルのロボット導入の指標が1標準偏差増えると、仕事関連の年間の負傷率が労働者100人当たりおよそ1.2事例減少することを見い出した。ロボットがより浸透している米国の通勤圏では、薬物もしくはアルコール関連の死とメンタルヘルス問題が有意に増加する。ドイツの縦断データを用いてロボットの個人への影響を調べたところ、ロボット導入が1標準偏差変化すると肉体労働の厳しさが4%低下し、身体障害が5%減少するが、メンタルヘルスならびに仕事と生活の満足度に有意な影響は見られなかった。

*1:本文では「Commuting zones can be regarded as local labor market areas.」と注釈されている。cf. Commuting zone - Wikipedia