資産価格と失業の変動:失業ボラティリティパズルの解決

というNBER論文が上がっている(H/T タイラー・コーエン)。原題は「Asset Prices and Unemployment Fluctuations: A Resolution of the Unemployment Volatility Puzzle」で、著者はPatrick J. Kehoe(スタンフォード大)、Pierlauro Lopez(クリーブランド連銀)、Virgiliu Midrigan (NYU)、Elena Pastorino(スタンフォード大)。
以下はその要旨。

Recent work has demonstrated that existing solutions of the unemployment volatility puzzle are at odds with the procylicality of the opportunity cost of employment, the cyclicality of wages, and the volatility of risk-free rates. We propose a model of business cycles that is immune to these critiques by incorporating two key features. First, we allow for preferences that generate time-varying risk over the business cycle to account for observed fluctuations in asset prices. Second, we introduce human capital acquisition consistent with the evidence on how wages grow with experience in the labor market. Our model reproduces the observed fluctuations in unemployment because hiring a worker is a risky investment with long-duration returns. As in the data, the price of risk in our model sharply increases in recessions. The benefit from hiring new workers therefore greatly declines, leading to a large decrease in job vacancies and an increase in unemployment of the same magnitude as in the data. We show that our results extend to versions of the model that include physical capital, a life cycle for workers, and alternative preference structures common in the asset-pricing literature.
(拙訳)
失業ボラティリティパズルの既存の解は、雇用の機会費用の順循環性、賃金の循環、およびリスクフリー金利ボラティリティと矛盾することが最近の研究で示されている。我々は、2つの主要な特性を織り込むことによりそうした批判を免れた景気循環のモデルを提示する。まず我々は、資産価格の観測された変動を説明するために、景気の循環を通じて時変的であるリスクを生み出す選好を許容した。次に我々は、労働市場での経験と共にどのように賃金が伸びるかについての実証結果に沿う人的資本の獲得を導入した。我々のモデルは観測された失業の変動を再現した。これは、労働者を雇うのは収益が長期に亘るリスクのある投資であるためである。データと同様、我々のモデルのリスク価格は不況期に急激に上昇する。そのため新たな労働者を雇うことの便益は大きく低下し、それによって求人は大幅に減少し、失業はデータと同じくらい増加する。この結果は、物理資本、労働者のライフサイクル、および資産価格研究で一般的な別の選好構造を備えたタイプのモデルにも当てはまることを我々は示す。