ゴードン・ゲッコー効果

MITのアンドリュー・ローが「The Gordon Gekko Effect: The Role of Culture in the Financial Industry」というNBER論文を書いている(ungated版)。
以下はその要旨。

Culture is a potent force in shaping individual and group behavior, yet it has received scant attention in the context of financial risk management and the recent financial crisis. I present a brief overview of the role of culture according to psychologists, sociologists, and economists, and then present a specific framework for analyzing culture in the context of financial practices and institutions in which three questions are answered: (1) What is culture?; (2) Does it matter?; and (3) Can it be changed? I illustrate the utility of this framework by applying it to five concrete situations—Long Term Capital Management; AIG Financial Products; Lehman Brothers and Repo 105; Société Générale’s rogue trader; and the SEC and the Madoff Ponzi scheme—and conclude with a proposal to change culture via “behavioral risk management.”
(拙訳)
文化は個人やグループの行動を形成する上で強い影響力を持つが、金融のリスク管理や最近の金融危機を語る際にはあまり注目されてこなかった。本稿では心理学者、社会学者、および経済学者の言う文化の役割を簡単に概観し、特に金融実務や制度に関係する文化を分析する枠組みを提示する。そこでは3つの疑問への回答が与えられる:(1)文化とは何か? (2)それは重要なのか? (3)それは変えられるのか? 次の5つの具体的な状況に適用することにより、この枠組みの有用性が示される――ロングターム・キャピタル・マネジメントAIGフィナンシャルプロダクツ、リーマン・ブラザーズとレポ105、ソシエテジェネラルのローグトレーダー、および、SECとマドフのポンツィスキーム。結論では、「行動リスク管理」を通じて文化を変えることを提案する。