ヘッジファンドのアクティビズムの長期的帰結

というNBER論文が上がっているSSRNでungated版が読める)。原題は「The Long-Term Effects of Hedge Fund Activism」で、著者はLucian A. Bebchuk(ハーバード大)、Alon Brav(デューク大)、Wei Jiang(コロンビア大)。
以下はその要旨。

We test the empirical validity of a claim that has been playing a central role in debates on corporate governance—the claim that interventions by activist hedge funds have a negative effect on the long-term shareholder value and corporate performance. We subject this claim to a comprehensive empirical investigation, examining a long five-year window following activist interventions, and we find that the claim is not supported by the data.

We find no evidence that activist interventions, including the investment-limiting and adversarial interventions that are most resisted and criticized, are followed by short-term gains in performance that come at the expense of long-term performance. We also find no evidence that the initial positive stock-price spike accompanying activist interventions tends to be followed by negative abnormal returns in the long term; to the contrary, the evidence is consistent with the initial spike reflecting correctly the intervention’s long-term consequences. Similarly, we find no evidence for pump-and-dump patterns in which the exit of an activist is followed by abnormal long-term negative returns. Our findings have significant implications for ongoing policy debates.
(拙訳)
我々は、企業統治の議論において中心的な役割を演じてきた主張の実証的有効性を検証した。即ち、アクティビストのヘッジファンドの介入は長期の株主価値と企業のパフォーマンスに負の影響をもたらすという主張である。我々はこの主張を包括的な実証調査の対象とし、アクティビストの介入後5年という長期のウインドウ期間を調べたところ、そうした主張はデータによって支持されないということを見い出した。
最も抵抗を受け批判される投資制約的や敵対的なものも含め、アクティビストの介入が長期のパフォーマンスを犠牲にして短期のパフォーマンスの利益をもたらすという証拠は見い出されなかった。また、アクティビストの介入によって生じる当初の正の株価の一時的な急上昇が、長期の負のアブノーマルリターンを伴うという傾向も見い出されなかった。その逆で、当初の一時的な急上昇は介入の長期の帰結を正しく反映していた。同様に、アクティビストの撤退が長期の負のアブノーマルリターンを伴うという株価操作の証拠も見い出されなかった。我々の結果は、現在進行中の政策論議に大きな意味を持つ。