マンキューが自慢げにこの論文にリンクしている。以下はその要旨。
Much of human knowledge is produced in the world’s university departments. There is little scientific evidence, however, about how those hundreds of thousands of departments are best organized and led. This study hand-collects longitudinal data on departmental chairpersons in 58 US universities over a 15-year period. There is one robust predictor of a department’s future research output. After adjustment for a range of personal and institutional characteristics, departmental research productivity improves when the incoming department Chair’s publications are highly cited. A one SD increase in citations is associated with a 0.5 SD later rise in departmental productivity. By contrast, the quality-weighted publication record per se of the incoming Chair has no predictive power.
(拙訳)
人類の知識の多くは世界の大学の学部で生み出されている。しかしながら、これら何十万という学部が組織され率いられる最善の方法についての科学的な実証結果は、ほとんど存在しない。本研究では、米国の58大学の15年にわたる縦断的データを手作業で集計した。学部の将来の研究成果については、一つの頑健な予測要因が存在する。新任の学部長の論文の被引用数が多いと、様々な個人や機関の特性を調整した後の学部の研究の生産性は改善する。引用数が1標準偏差増加するごとに、その後の学部の生産性が0.5標準偏差上昇する。対照的に、新任の学部長の質で加重した論文出版記録そのものは予測力を持たなかった。
論文のタイトルは「Leadership and the Research Productivity of University Departments」で、著者はAmanda H. Goodall(ロンドン市立大学)、John M. McDowell(アリゾナ州立大学)、Larry D. Singell(インディアナ大学ブルーミントン校)。マンキューはこれを、学部長が実際に影響力を持つ証左としている。