というSSRN論文をタイラー・コーエンが少し前に紹介している。原題は「Partisan Bias in Professional Macroeconomic Forecasts」で、著者はBenjamin S. Kay(FRB)、Aeimit Lakdawala(ウェイクフォレスト大)、Jane Ryngaert(ノートルダム大)。
以下はその結論部。
This paper demonstrates that partisan bias substantially affects professional forecasters’ GDP predictions, with Republican-affiliated forecasters projecting relatively higher GDP growth when Republicans control the presidency. To establish these findings, we create a novel dataset by matching professional forecasters in the Wall Street Journal Economic Forecasting Survey to their political affiliations using publicly available sources including FEC donation records, voter registration data, and partisan employment histories. Our analysis reveals several key insights about how partisanship influences economic forecasting.
First, the partisan effect is economically meaningful and highly robust. Republican forecasters predict GDP growth approximately 0.3–0.4 percentage points higher under Republican presidents compared to Democratic forecasters, with the bias stemming from Republican forecasters’ increased optimism during Republican presidencies rather than symmetric partisan effects across both groups. Second, partisan bias appears uniquely in GDP forecasts, with no corresponding effect in inflation, unemployment, or interest rate forecasts. Third, our analysis of forecast accuracy reveals that partisan optimism comes at the cost of predictive performance. Republican forecasters exhibit relatively larger forecast errors during Republican presidencies, suggesting that partisan sentiment distorts professional judgment even among highly trained experts.
To help explain these empirical patterns, we develop a theoretical framework showing how the interaction between signal quality and politically-influenced prior beliefs can generate partisan bias in professional settings. The model provides insight into why partisan bias emerges specifically in GDP forecasts—where signals are inherently noisier—while being absent from other macroeconomic variables with more precise signals. Our examination of underlying mechanisms points to differing beliefs about economic policy effectiveness, particularly regarding tax policy, as the most plausible explanation for the partisan differences we observe. The evidence suggests that Republican forecasters genuinely believe tax cuts have larger growth effects than Democratic forecasters do, rather than reflecting simple in-group favoritism or differences in information sources.
(拙訳)
本稿は、党派的なバイアスが予測専門家のGDP予測に有意に影響することを示した。共和党に属する予測者は、共和党が大統領職を掌握している時には相対的に高いGDP成長を予測する。この発見を確証するために我々は、ウォールストリートジャーナルの経済予測調査における予測専門家を、連邦選挙委員会の寄付記録、有権者登録データ、党派的な雇用記録といった公的に利用可能なデータソースを用いて、その政治的所属と結び付けた新たなデータセットを作成した。我々の分析は、党派性が経済予測にどのように影響するかについて、幾つかの重要な洞察を明らかにした。
第一に、党派性の効果は経済的に有意で頑健性が高い。共和党員の予測者は、共和党政権下では、民主党員の予測者に比べてGDP成長率を約0.3-0.4パーセントポイント高く予測する。このバイアスは、両グループの対称的な党派的効果によってではなく、共和党政権下で共和党員の予測者の楽観性が増すことによって生じている。第二に、党派性バイアスはGDP予測だけに現れ、インフレ、失業、金利の予測においては対応する効果は存在しない。第三に、予測の正確性に関する我々の分析は、党派的な楽観性が予測のパフォーマンスを犠牲にしていることを明らかにした。共和党員の予測者は共和党政権下では相対的により大きな予測誤差を示しており、高度な訓練を積んだ専門家においても、党派的な感情が専門的な判断を歪めていることを示唆している。
以上の実証パターンを説明する一助として我々は、シグナルの質と政治的な影響を受けた事前的な考えとの相互作用がどのように専門家の環境における党派的なバイアスを生み出すかを示す理論的な枠組みを構築した。同モデルは、党派的なバイアスが特にGDP予測――これは本質的にシグナルのノイズが多い――に現れる半面、シグナルがより正確な他のマクロ変数では現れない理由について洞察を提示する。背景にあるメカニズムについての我々の調査は、経済政策、とりわけ税政策の効果についての考えの相違を、我々が観測する党派的な差異の最も説得的な説明として指し示している。実証結果は、単純な身内贔屓や情報源の違いが反映されたのではなく、共和党員の予測者が民主党員の予測者よりも減税の成長効果が大きいと純粋に考えていることを示している。
党派性が経済観に影響するという話はこれまで経済知識と公共政策への見解 - himaginary’s diary、人々が認識するFRBの政治的偏向 - himaginary’s diary、党派別の予想とコロナ禍期のインフレ - himaginary’s diaryでも紹介してきたが、今回の分析対象である専門家予測については党派的な違いの原因が減税の政策効果についての見解の違いだけに帰着したというのは興味深い。