ドミノ分離:米国についての実証結果

というNBER論文が上がっているungated版へのリンクがある著者の一人のページ)。原題は「Domino Secessions: Evidence from the U.S.」で、著者はJean Lacroix(パリ=サクレ大学)、Kris James Mitchener(サンタクララ大学)、Kim Oosterlinck(ブリュッセル自由大学)。
以下はその要旨。

We analyze how secession movements unfold and the interdependence of regions’ decisions to secede. We first model and then empirically examine how secessions can occur sequentially because the costs of secession decrease with the number of seceders and because regions update their decisions based on whether other regions decide to secede. We verify the existence of these “domino secessions” using the canonical case of the secession of southern U.S. states in the 1860s. We establish that financial markets priced in the costs of secession to geographically-specific assets (state bonds) after Lincoln’s election in the fall of 1860 – long before war broke out. We then show that state bond yields reflect the decreasing costs of secession in two ways. First, as the number of states seceding increased, yields on the bonds of states that had already seceded fell. Second, seceding states with more heterogeneous voters had higher risk premia, reflecting investors beliefs that further sub-secession was more likely in these locations.
(拙訳)
我々は、分離運動がどのように展開するか、および、地域の分離決定の相互依存性を分析した。分離する地域の数とともに分離のコストが下がるため、また、他の地域が分離を決定するかどうかを基に各地域が決定を更新するため、分離は連続的に発生し得る。我々はその過程をまずモデル化し、次いで実証的に調べた。1860年代の米南部の各州の独立という代表的なケースを用いて我々は、そうした「ドミノ分離」の存在を確認した。1860年秋のリンカーン当選後という戦争が起きる遥か前に金融市場が、地理的に固有な資産(州債)の価格に分離コストを織り込んだ、ということを我々は明らかにした。次に我々は、州債利回りが分離コストの低下を2つの方法で反映したことを示す。第一に、分離する州の数が増えるにつれ、既に分離した州の債券の利回りは低下した。第二に、分離する州の有権者が均一でないほどリスクプレミアムは高くなるが、これは、さらなる副次的な分離がそうした地域で起こる可能性が高いという投資家の考えを反映している。