ゼロベータ金利

というNBER論文が上がっているungated版)。原題は「The Zero-Beta Interest Rate」で、著者はSebastian Di Tella(スタンフォード大)、Benjamin M. Hébert(同)、Pablo Kurlat(南カリフォルニア大)、Qitong Wang(同)。
以下はungated版の冒頭。

The interest rate is one of the most important prices in a market economy. It captures the intertemporal price of goods and plays a central role in business cycles and monetary policy. In this paper we use equity returns to construct a measure of the interest rate that we call the zero-beta rate: the expected return of a stock portfolio orthogonal to the stochastic discount factor (SDF). Compared to safe rates, the zero-beta rate is high and volatile, and fits a stable aggregate consumption Euler equation remarkably well, both unconditionally and conditionally on monetary shocks. Furthermore, it is high, volatile, and persistent enough to explain the level and volatility of asset prices. We claim that the zero-beta rate is the correct intertemporal price.
(拙訳)
金利市場経済において最も重要な価格の一つである。それは異時点間の財価格を捉え、景気循環と金融政策において中心的な役割を果たす。本稿で我々は、株式のリターンを用いて、我々がゼロベータ金利と呼ぶ金利指標を構築する。それは、確率的割引ファクターと直交する株式ポートフォリオの期待リターンである。安全資産と比べると、ゼロベータ金利は高水準で変動的であり、無条件ならびに金融ショックの条件付きの双方において、安定的な総消費オイラー方程式に非常に良く当てはまる。またそれは、資産価格の水準と変動性を説明するのに十分なほど高水準で変動的で持続的である。我々はゼロベータ金利が正しい異時点間価格であると主張する。

論文の以下の図では、消費の予想伸び率が左の実質金利では上手く適合しないが、右の実質ゼロベータ金利では上手く適合することが示されている。