一般の人々のインフレヘッジ? 個人向けTIPSファンドの資金フローによる実証結果

というNBER論文が上がっているungated版)。原題は「Inflation Hedging on Main Street? Evidence from Retail TIPS Fund Flows」で、著者はStefan Nagel(シカゴ大)、Zhen Yan(ミシガン大)。
以下はその要旨。

Households participating in financial markets pay attention to inflation news when making their investment decisions, even in an environment of mostly low and stable inflation. ETFs and open-ended mutual funds holding Treasury Inflation-Protected Securities (TIPS) receive inflows from retail investors, and nominal Treasury ETF experience outflows, when long-horizon market-based inflation expectations measures increase. Changes in household survey expectations or in measures of inflation uncertainty do not contribute much in explaining retail TIPS fund flows. Retail flows into TIPS funds are asymmetric, with strong reactions only to positive inflation news, and sticky, with flow responses to news gradually playing out over several months. Retail investors appear to pay some attention to regular Federal Reserve announcements, but major events such as the ``taper tantrum'' in May 2013, the presidential election in November 2016, and the COVID-19 crisis in March 2020 are associated with particularly large retail TIPS fund flows.
(拙訳)
金融市場に参加している家計は、概ね低水準で安定したインフレ環境においても、投資の意思決定を行う際にインフレのニュースに注意を払っている。長期の市場ベースのインフレ予想指標が上昇した時には、物価連動国債(TIPS)を保有しているETFとオープンエンド型投資信託には個人投資家から資金が流入し、名目国債ETFからは流出する。家計調査における予想やインフレ不確実性指標における変化は、個人向けTIPSファンドの資金フローを説明する上であまり寄与しない。TIPSファンドへの個人資金の流入は非対称的で、インフレ上昇のニュースにのみ強く反応し、また、ニュースへの資金フローの反応が数か月掛けて徐々に顕在化するという形で粘着的である。個人投資家FRBの定例声明に幾らかの注意を払うように見えるが、2013年5月の「テーパ―タントラム」や2016年11月の大統領選、および2020年3月のコロナ危機のような主要な出来事の際にはとりわけ大きな個人向けTIPSファンドの資金フローが生じる。