取り付け騒ぎと安全への逃避:ステーブルコインは新たなマネーマーケットファンドなのか?

というNY連銀論文をMostly Economicsが紹介している。原題は「Runs and Flights to Safety: Are Stablecoins the New Money Market Funds?」で、著者はKenechukwu Anadu(ボストン連銀)、Pablo Azar(NY連銀)、Marco Cipriani(同)、Thomas M. Eisenbach(同)、Catherine Huang(同)、Mattia Landoni(ボストン連銀)、Gabriele La Spada(NY連銀)、Marco Macchiavelli(アイゼンバーグ経営大学院)、Antoine Malfroy-Camine(ボストン連銀)、J. Christina Wang(ボストン連銀)。
以下はその要旨。

Stablecoins and money market funds both seek to provide investors with safe, money-like assets but are vulnerable to runs in times of stress. In this paper, we investigate similarities and differences between the two, comparing investor behavior during the stablecoin runs of 2022 and 2023 to investor behavior during the money market fund runs of 2008 and 2020. We document that, similarly to money market fund investors, stablecoin investors engage in flight to safety, with net flows from riskier to safer stablecoins during run periods. However, whereas in money market funds, run risk has historically materialized only in prime funds, with stablecoins, runs occurred in different stablecoin types across the 2022 and 2023 episodes. We also show that, similarly to intrafamily flows in money market funds, stablecoin flows tend to be within blockchains. Finally, for stablecoins, we estimate a discrete “break-the-buck” threshold of $0.99, below which redemptions accelerate.
(拙訳)
ステーブルコインとマネーマーケットファンドはいずれも、投資家に安全で貨幣のような資産を提供することを追究しているが、危機時の取り付け騒ぎに対して脆弱である。本稿で我々は、2022年と2023年のステーブルコインの取り付け騒ぎ時の投資家の行動と、2008年と2020年のマネーマーケットファンドの取り付け騒ぎ時の投資家の行動を比較し、両者の共通点と相違点を調べる。我々は、マネーマーケットファンドの投資家と同様に、ステーブルコインの投資家も安全への逃避に走ることを明らかにした。取り付け騒ぎの時にはリスクの高いステーブルコインからより安全なステーブルコインに資金が純流出した。しかし、マネーマーケットファンドでは取り付け騒ぎのリスクが過去に顕在化したのはプライムファンド*1においてのみであったが、ステーブルコインでは2022年と2023年の場合には異なるステーブルコインの種類を通じて取り付け騒ぎが生じた。我々はまた、マネーマーケットファンドの同系統内の流出入と同様、ステーブルコインの流出入は同一ブロックチェーン内で起きる傾向があることを示す。最後に我々は、ステーブルコインについて、0.99ドルという明確な「1ドル割れ」閾値を推計した。その閾値を下回ると、償還が加速する。