中央銀行がさばんなちほーのフレンズから学べること

次期ECB総裁の芽がやや遠のいたと噂されるイェンス・ヴァイトマン・ドイツ連銀総裁が、8/20-21にフランクフルトで開かれたCentral Bank Research Associationの年次大会の初日に講演を行い、同組織の略称CEBRAとzebraの類似性に引っ掛けて、金融政策とマクロプルーデンシャル政策との棲み分けについて語っている(H/T Mostly Economics)。

...zebra are also known for forming large herds and intermingling with other mammals, especially with wildebeest, which are also known as gnus. Both species subsist on grasses, and you might think that they compete for food. So how come they graze peacefully in mixed herds? What’s behind their special relationship?
...
Taking on financial stability as an additional objective for monetary policy would likely do more harm than good. Nevertheless, central banks can play a productive role in safeguarding financial stability. It certainly makes sense to harness central banks’ high level of expertise with regard to financial stability risks. However, the “weapon of choice” for combatting these risks is not monetary policy – it is macroprudential policy. In his first speech as a Governor at the Federal Reserve Board, Ben Bernanke demanded: “Use the right tool for the job.”
To stretch the analogy with the African fauna further, this is something we could compare to the feeding habits of zebra and wildebeest. They graze alongside each other, of course, but they actually feed from different grass heights, with zebra preferring taller grass and wildebeest focusing on short grass. Researchers have attributed this selection to anatomic differences in mouth dimensions.
In a similar vein, macroprudential instruments can be used in a far more targeted way than monetary policy. They cut the grass at a different level, so to speak. This is of particular use with respect to the euro area. Macroprudential tools can be employed at the level of member countries to combat problematic developments in national financial systems – developments that cannot be counteracted by the single monetary policy.
(拙訳)
・・・シマウマはまた、大きな群れを形成して他の哺乳類と混在することで知られています。特にヌーとも呼ばれるウィルドビーストと混在します。どちらも草食ですので、食べ物を巡る争いがあると思われるかもしれません。では、いかにして彼らは混在した群れで平和に草を食んでいるのでしょうか? 彼らの特別な関係にはどのような背景があるのでしょうか?
・・・
金融の安定性を金融政策の目的に追加することは、益よりも害が大きいと思われます。とは言え、中央銀行は金融の安定性を守るために有意義な役割を演じることができます。中央銀行の高度な専門性を金融の安定性リスクに振り向けることは、間違いなく理に適ったことです。しかし、そうしたリスクに対処するための「最上の武器」は金融政策ではなく、マクロプルーデンシャル政策です。FRBの理事としての最初の講演でベン・バーナンキは、「その仕事に適したツールを使う」ことを求めました。
アフリカの動物相の比喩をさらに続けるならば、我々はこれをシマウマとウィルドビーストの食習慣になぞらえることができます。彼らは当然ながら並んで草を食んでいるわけですが、実際には異なる高さの草を食しています。シマウマが高い草を、ウィルドビーストが低い草を食んでいるわけです。研究者はこの選択を、口のサイズの解剖学的な違いに帰しています。
同様に、マクロプルーデンシャル政策は、金融政策よりも目標をかなり絞った形で使用することができます。両政策は、いわば異なる高さで草を刈っているのです。このことは特にユーロ圏で有用です。マクロプルーデンシャル政策は、加盟国レベルで展開して、国の金融システムに生じた問題に対処することができます。そうした問題の発生は、単一の金融政策では対応できません。