イタリアの地域差は消滅しつつある――ただし悪い方向に

13日エントリで触れたタイラー・コーエンとの対談の中で、ルイジ・ジンガレスがそう語っている。

First of all, the distinction that Putnam makes and a lot of people make about the North and the South. I think, in some sense, it’s disappearing in Italy, but in the worse direction. All Italy is looking more like the South.

[laughter]

The Northern people . . . I come from the North, even if my grandfather came from the South, but I came from the North. People in the North, when I go back home, they still feel very proud that they’re much better than people in the South. I say, “You know, when you are in the Titanic, being on the third deck or the first deck doesn’t make a huge difference.”

[laughter]

“Yeah, you are on the third deck is better than the first, because you just sink a little bit later, but you still sink.” There is this arrogance in the North that I don’t think is fully justified, because many of the bad practices of the South have been imported to the North.

The Mafia used to be only in Sicily, today, is present in Milan, is present in Venice, is present everywhere. When we are questioned, “What has gotten worse?” I think there is this component.
(拙訳)
まず第一に、パットナム*1やその他多くの人々*2が指摘した北部と南部の区別は、ある意味で消滅しつつあると私は思います。ただし悪い方向にです。イタリア全体が南部のようになっています。
[笑い]
北部の人々・・・私は北部出身です。私の祖父は南部出身ですが、私自身は北部出身です。帰省してみると、北部の人々は、南部の人々より生活水準がかなり高いことに依然として非常な誇りを感じています。そこで私は、「でも、タイタニックに乗船している時には、第一甲板にいるか第三甲板にいるかにあまり大きな違いはないのでは」と言ってやります。
[笑い]
「確かに、第三甲板にいれば第一甲板の人よりはましですね、沈むのが少しばかり遅くなるので。でも沈むことに変わりはありません。」 北部の人々にはこうした傲慢さがあるのです。しかしその傲慢さは完全には正当化されないと私は思います。というのは、南部の悪習の多くは北部にも輸出されているからです。
マフィアはかつてはシチリア島にしかいませんでしたが、今日ではミラノにもベネチアにもいます。今やどこにでもいるのです。「何が悪くなったのか?」と訊かれた場合、こうした要因がある、と私は思います。

*1:

哲学する民主主義―伝統と改革の市民的構造 (叢書「世界認識の最前線」)

哲学する民主主義―伝統と改革の市民的構造 (叢書「世界認識の最前線」)

*2:直前にコーエンはジンガレス自身の論文を例に挙げている。