政治代表ギャップがポピュリズムを引き起こすのか? 2025年の独選挙での実証結果

というCEPR論文ungated版)をタイラー・コーエンが紹介している。原題は「Do Political Representation Gaps Cause Populism? Evidence from the 2025 German Election」で、著者はLaurenz Guenther(トゥールーズ経済学院)、Salvatore Nunnari(ボッコーニ大)。
以下はその要旨。

Research on the rise of populism has largely overlooked the explanation populists themselves advance: that they fill political representation gaps, defined as discrepancies between mainstream parties’ policies and the “popular will.” We test this claim in an information-provision experiment conducted in the weeks leading up to the 2025 German federal election. A sample of 5,040 German citizens was randomly assigned varying information about the immigration stance of Germany’s mainstream center-right CDU—an issue marked by a substantial representation gap. We find that perceptions of the CDU’s position significantly affect both vote intentions and incentivized behavioral measures: when the CDU is perceived as closer to the electorate’s conservative preferences on immigration, support for the right-wing populist AfD declines. Our estimates indicate that the AfD’s vote share would shrink by as much as 75% if the CDU adopted its immigration stance. These results suggest that the electoral success of populist parties is strongly linked to genuine policy preferences, rather than being driven solely by dissatisfaction with political elites or protest voting.
(拙訳)
ポピュリズムの台頭に関する研究は、ポピュリスト自身が提示している説明を概して見過ごしている。その説明とは、主要政党の政策と「一般の人々の意思」との乖離として定義される政治代表ギャップを彼らが埋めている、というものである。我々はこの主張を、2025年のドイツの連邦議会選挙前の数週間に実施された情報提供実験で検証した。5040人のドイツ市民のサンプルに対し、ドイツの中道右派の主要政党であるCDUの移民に対するスタンス――顕著な代表ギャップが特徴となっている問題――について違った情報がランダムに割り当てられた。CDUの立場についての認識が、投票の意図と、動機付けられた行動*1の指標の両方に有意に影響することを我々は見い出した。即ち、CDUが有権者の移民に関する保守的な選好に近いと認識された場合は、右派ポピュリストAfDへの支持は低下する。我々の推計が示すところによれば、CDUがAfDの移民に対する立場を採用すれば、AfDの得票率は75%も縮小する。この結果は、ポピュリスト政党の選挙での成功は、政治エリートへの不満や抗議票だけによるものではなく、純粋な政策に関する選好と強く結び付いていることを示している。

コーエンは、好むと好まざるとにかかわらず、こうした有権者の態度をまず認識することが欧州のエリートが現在の政治的混乱を脱出するために必要なこと、とコメントしている。

*1:本文では寄付が例に挙げられている。