スーパースターかスーパーヴィランか? 韓国の成長の奇跡における大企業

というNBER論文が上がっている(H/T タイラー・コーエンungated版)。原題は「Superstars or Supervillains? Large Firms in the South Korean Growth Miracle」で、著者はJaedo Choi(FRB)、Andrei A. Levchenko(ミシガン大学)、Dimitrije Ruzic(INSEAD)、Younghun Shim(IMF)。
以下はungated版の結論部。

We document a novel fact about South Korea’s growth miracle period: a dramatic increase in manufacturing firm concentration. To understand the driving forces and the macro consequences this trend, we build a quantitative small open economy heterogeneous firm model in which firms have oligopolistic and oligopsonistic market power in domestic goods and labor markets, and are subject to idiosyncratic distortions and foreign demand. The model allows us to disentangle which factors drove the increase in concentration. We find roles for between- and within-sector reallocation, and for productivity and market access in the overall concentration increase. Our counterfactual exercises show that productivity growth of a few large firms had a sizable impact on real GDP and firm concentration. Our findings highlight the importance of large firms’ contributions to economic growth. They also show that an increase in concentration need not be a symptom of economic malaise. Indeed, in South Korea the rise of large firms has been a positive phenomenon: it was driven by productivity growth but accompanied by only a limited increase in markups and markdowns.
(拙訳)
我々は韓国の成長の奇跡の時代について新たな事実を明らかにした。製造業企業の劇的な集中の増加である。この傾向の要因とマクロ経済的な影響を理解するために我々は、企業が国内の財と労働市場について売り手寡占的かつ買い手寡占的な市場支配力を持つとともに、固有の歪みと海外需要の影響を受ける、定量的な小国開放経済不均一企業モデルを構築した。モデルではどの要因が集中を高めたかを識別できる。我々は、全般的な集中度合いの高まりにおいて部門間および部門内の再配分、ならびに生産性と市場アクセスが果たした役割を見い出した。我々の反実仮想のシミュレーションが示すところによれば、少数の大企業の生産性成長が実質GDPと企業集中に相当の影響を及ぼした。我々の発見は、経済成長への大企業の寄与の重要性を浮き彫りにした。また、集中の高まりが経済的不調の症状とは限らないことも示された。実際、韓国では、大企業の台頭はプラスの現象であった。それは生産性成長によって生じたが、それに伴うマークアップとマークダウンの増加は限定的であった。

各部門のトップ3企業の平均企業と比べた非常に優れたパフォーマンスは、2011年の実質GDPに15%寄与し、1972-2011年の厚生の純現在価値に4%寄与したという。従って韓国の大企業は、すべてではないにしても、GDPを引き下げるスーパーヴィランではなく、GDPを引き上げるスーパースターだった、と論文は評価している。
日本については生産性の低い中小企業がここで言う「スーパーヴィラン」だった、というのはかねてからデービッド・アトキンソン氏が主張していることであるが、その意味ではアトキンソン氏の主張を側面支援する研究結果だと言えるかもしれない。