労働者のリモートワークへの期待と選好にコロナが与えた影響

というNBER論文が上がっている。原題は「The Impact of COVID-19 on Workers’ Expectations and Preferences for Remote Work」で、著者はYuting Chen(ボストン大)、Patricia Cortés(同)、Gizem Koşar(NY連銀)、Jessica Pan(シンガポール国立大)、Basit Zafar(ミシガン大)。
以下はその要旨。

We study how COVID-19 affected the prevalence, expectations, and attitudes toward remote work using specially designed surveys. The incidence of remote work remains higher than pre-pandemic levels and both men and women expect this to persist post-pandemic. Workers also report increased preference for remote work as a result of the pandemic. These changes are strongly correlated with individuals’ exposure to the pandemic induced work-from-home shock, indicating that experience with remote work during the pandemic likely shaped expectations and preferences toward WFH. The magnitude of the effects on preferences and expectations are similar across gender, marital status, and presence of children.
(拙訳)
我々は特別に設計した調査を用いて、在宅勤務の普及、期待、態度にコロナがどのように影響したかを調べた。在宅勤務の件数はコロナ禍前の水準に比べて高止まりしており、男女共にそれがコロナ禍後も続くことを期待している。労働者はまた、コロナ禍の結果として在宅勤務への選好が上昇したと報告している。こうした変化はコロナ禍によって引き起こされた在宅勤務ショックの個人への影響と強く相関しており、コロナ禍における在宅勤務経験が在宅勤務に対する期待と選好を形成した可能性が高いことを示している。選好と期待への影響の大きさは、性別、配偶者の有無、子供の有無に依らず同様であった。