部門別労働生産性に関する新たな実証結果:工業化と発展への含意

というNBER論文が上がっているungated版)。原題は「New Evidence on Sectoral Labor Productivity: Implications for Industrialization and Development」で、著者はBerthold Herrendorf(アリゾナ州立大)、Richard Rogerson(プリンストン大)、Ákos Valentinyi(マンチェスター大)。
以下はその要旨。

Moving labor from agriculture to manufacturing – “industrialization” – is often viewed as essential for the development of poor countries. We present new evidence on the channels through which industrialization can help poor countries close the productivity gap with rich countries. To achieve this, we leverage recent data releases by the Groningen Growth and Development Centre and build a new dataset of comparable labor productivity levels in agriculture and manufacturing for 64 mostly poor countries during 1990–2018. We find two key results: (i) cross-country labor productivity gaps in manufacturing are larger than in the aggregate and (ii) there is no tendency for manufacturing labor productivity to converge. While these results challenge the notion that expanding manufacturing employment is essential for the development of today’s poor countries, we also find that higher labor productivity growth in manufacturing is associated with higher labor productivity growth in the aggregate and in several key sectors.
(拙訳)
労働力を農業から製造業に移行させる「工業化」は、貧困国の発展にとって極めて重要と考えられることが多い。我々は、貧困国が富裕国との生産性ギャップを閉じる上で工業化が役立つ経路について、新たな実証結果を提示する。そのために我々は、フローニンゲン成長開発センター*1が最近公表したデータを利用し、1990-2018年の64の最貧国について農業と製造業の労働生産性水準を比較できる新たなデータを構築した。我々は2つの主要な結果を見い出した。(i) 製造業における国家間の労働生産性ギャップは、マクロにおけるよりも大きい。(ii) 製造業の労働生産性が収束する傾向はない。以上の結果は、製造業の雇用を拡大することが今日の貧困国の発展にとって極めて重要、という考え方に疑問を呈するものだが、製造業の労働生産性の高成長が、マクロならびに幾つかの主要な部門における労働生産性の高成長と結び付いている、ということも我々は見い出した。

*1:HP