バイデンプランを巡る経済学者の論争(cf. ここ)についてノアピニオン氏がブログエントリを書いたところ(邦訳)、クルーグマンがツイッターで以下のように異論を唱えた*1。
So actually I think Noah, unusually, has this mostly wrong. These macro wars are very different from those of 2011; the debates are about numbers, not principles — basically because the big conceptual issues were settled when one side won
This time we really are all Keynesians now — or at any rate nobody is listening to the people who insisted austerity is expansionary, all unemployment is structural, etc. Summers, Blanchard, Yellen and yours truly are working in pretty much the same framework
And that framework is IS-LM-ish macro, where deficit spending is expansionary at a given interest rate. The question is how expansionary. And that's a subject for dispute mainly because we are in uncharted policy territory
My side argues that the multiplier on this big fiscal expansion will be relatively low, because it's not designed as stimulus; that's also what the Fed and private forecasters are in effect saying; and so overheating won't be large
But that view isn't based on deep principles; it's a judgment call. And I can understand where concerns about overheating come from (although puzzled why they don't think the Fed can deal with the issue)
The point though is that as far as how to think about macro, the wars are over: the Keynesians won, and only charlatans, cranks, and WSJ opinion writers (but I repeat myself) are on the other side
(拙訳)
ということで実際のところ、ノアはいつになく概ね間違えていると思う。このマクロ戦争は2011年のものとはかなり違う。議論になっているのは原則ではなく数字だ。というのも基本的に、大きな概念的な問題は片方が勝利を収めて決着がついたからだ。
今回は本当に、我々は今や皆ケインジアンになっている。あるいは少なくとも、緊縮策が拡張的だとかすべての失業は構造的だとか主張する人に耳を傾ける人は誰もいない。サマーズ、ブランシャール、イエレン、そして小生はかなりの程度同じ枠組みで考えている。
そしてその枠組みというのはIS-LM的なマクロだ。その枠組みでは、所与の金利での財政赤字による支出は拡張的となる。問題は、どのように拡張的になるかだ。そのことが論議のテーマで、それがテーマとなった主な理由は、我々が未踏の領域に踏み出したためだ。
私の陣営は、この大規模な財政拡張策の乗数は比較的低い、と論じている。というのは、刺激策として設計されたものではないからだ。FRBも民間の予測者も実質的にそう言っている。従って、経済がひどく過熱することはないだろう。
だが、この見解は深遠な原則に基づいたものではなく、個人の見解だ。過熱を懸念する根拠も理解できる(ただ、FRBがその問題に対処できると考えない理由は謎だが)。
とは言えポイントは、マクロ経済をどのように考えるかということに関しては、戦争は終わっている、ということだ。ケインジアンが勝利を収め、山師、いかさま師、そして(同義反復だが)WSJ論説委員(このことは繰り返しておく)だけが反対陣営にいる。
*1:ノアピニオン氏もエントリの追記でこの異論に反応している。