問題の先送り:欧州銀行部門への政府の介入

というNBER論文が上がっている2018年時点のWP*1)。原題は「Kicking the Can Down the Road: Government Interventions in the European Banking Sector」で、著者はViral V. Acharya(NYU)、Lea Borchert(マンハイム大)、Maximilian Jager(同)、Sascha Steffen(フランクフルト・スクール・オブ・ファイナンス&マネージメント)。
以下はその要旨。

We analyze the determinants and the long-run consequences of government interventions in the eurozone banking sector during the 2008/09 financial crisis. Using a novel and comprehensive dataset, we document that fiscally constrained governments “kicked the can down the road” by providing banks with guarantees instead of full-fledged recapitalizations. We adopt an econometric approach that addresses the endogeneity associated with governmental bailout decisions in identifying their consequences. We find that forbearance caused undercapitalized banks to shift their assets from loans to risky sovereign debt and engage in zombie lending, resulting in weaker credit supply, elevated risk in the banking sector, and, eventually, greater reliance on liquidity support from the European Central Bank.
(拙訳)
我々は、2008/09年の金融危機におけるユーロ圏の銀行部門への政府介入の決定要因と長期的な影響を分析した。新規の包括的なデータセットを用いて我々は、財政的な制約のある政府が、十全な資本注入ではなく保証を提供したことにより「問題を先送りした」ことを立証した。我々は、政府による救済の決定に関連する内生性に対処する計量経済学技法を採用し、その影響を識別した。我々は、一時猶予によって資本が十分でない銀行が自行の資産を融資からリスクのある国債にシフトし、ゾンビ企業への貸し出しを行い、その結果として信用供給が弱まり、銀行部門のリスクが高まり、最終的には欧州中央銀行流動性供給への依存度が高まったことを見い出した。

どこかで聞いたような話だが、ungated版では日本についての論文2編(これこれ)が参考文献に挙げられている。

*1:これに比べるとNBER版は著者が一人加わっており、著者の一人は姓が変わっている。