マイナス金利はGDPを減らすかも

というNBER論文をエガートソンらが上げているungated版)。原題は「Are Negative Nominal Interest Rates Expansionary?」で、著者はGauti B. Eggertsson(ブラウン大)、Ragnar E. Juelsrud(ノルウェー経営大学BI)、Ella Getz Wold(ブラウン大)。
以下はその要旨。

Following the crisis of 2008 several central banks engaged in a radical new policy experiment by setting negative policy rates. Using aggregate and bank-level data, we document a collapse in pass-through to deposit and lending rates once the policy rate turns negative. Motivated by these empirical facts, we construct a macro-model with a banking sector that links together policy rates, deposit rates and lending rates. Once the policy rates turns negative the usual transmission mechanism of monetary policy breaks down. Moreover, because a negative interest rate on reserves reduces bank profits, the total effect on aggregate output can be contractionary.
(拙訳)
2008年の危機後に幾つかの中銀が、政策金利をマイナスにするという急進的な新たな政策実験を行った。マクロレベルと銀行レベルのデータを用い、我々は、政策金利がいったんマイナスになると、預金金利や貸出金利への波及過程が崩れることを示す。こうした実証的事実に基づき我々は、政策金利と預金金利ならびに貸出金利を結び付ける銀行部門を備えたマクロモデルを構築した。いったん政策金利がマイナスになると、金融政策の通常のトランスミッションカニズムは機能しなくなる。また、準備預金へのマイナス金利が銀行の利益を減らすため、総生産への最終的な影響は収縮的なものとなり得る。