The Baseline Scenarioでジェームズ・クワックが以下のように書いている(H/T Mostly Economics)。
You know that famous Time cover featuring Rubin, Greenspan, and Summers, calling them “The Committee to Save the World”? I was reading the accompanying article, which I had never read before, and it’s an absolutely precious example of the nonsense people said at the time. Like this:
Rubin, Greenspan and Summers have outgrown ideology. Their faith is in the markets and in their own ability to analyze them. … This pragmatism is a faith that recalls nothing so much as the objectivist philosophy of the novelist and social critic Ayn Rand (The Fountainhead, Atlas Shrugged), which Greenspan has studied intently. During long nights at Rand’s apartment and through her articles and letters, Greenspan found in objectivism a sense that markets are an expression of the deepest truths about human nature and that, as a result, they will ultimately be correct. … They all agree that trying to defy global market forces is in the end futile. That imposes a limit on how much they will permit ideology to intrude on their actions.
I realize this is written by a journalist, not by one of the three men themselves. But could you come up with a better example of an ideology?
(拙訳)
ルービン、グリーンスパン、サマーズを取り上げ、彼らを「世界を救った委員会」と呼んだタイム誌のかの有名な表紙*1をご存知かな? 私はこれまで読んだことのなかったその表紙に対応する記事を読んだのだが、まったくもって当時の人々が口にしていたナンセンスの貴重な例となっている*2。例えばこれだ:ルービン、グリーンスパン、サマーズはイデオロギーを超越した。彼らは、市場と、市場を分析する自らの能力に信を置いている。…このプラグマティズムの信念は、何よりもまず、小説家であり社会評論家であったアイン・ランド(水源、肩をすくめるアトラス)の客観主義哲学を連想させる。グリーンスパンはその哲学を熱心に勉強した。ランドのアパートでの長い夜や、彼女の論説や手紙を通じて、グリーンスパンは客観主義の中に、市場とは人間の本性に関する最も深遠な真実の表現であり、従って市場は最終的には正しい、という感覚を見い出した。…彼らは皆、グローバル市場の力に対する抵抗の試みは徒労に終わる、ということに同意している。そのことは、イデオロギーが自らの行動に介在するのをどの程度許すか、という点について制限を課すことになる。
これは3人のうちの誰かが自分で書いたわけではなく、ジャーナリストが書いたことは分かっている。しかしイデオロギーのこれ以上の好例はあるだろうか?