神の不在に気付いた司祭

シラーがファーマのことをそう評した、とガーディアン紙が伝えている(H/T タイラー・コーエン)。ソースはスウェーデン共テレビ局SVTのシラーインタビュー

以下は同記事が引用するシラーの発言。

"[Fama] is a careful researcher, an inspired researcher," he said, adding: "I don't know if Fama ever states his theory really clearly, if he did it might sound a little odd."
(拙訳)
「(ファーマは)注意深い研究者であり、閃きに満ちた研究者だ」と言った後、彼は次のように付け加えた。「彼が自分の理論を完全に明確に述べたことがあるかどうかは知らない。もしそうしたとしたら、ちょっと奇妙なものに聞こえるだろうね。」

Shiller, whose wife is a psychologist, told SVT (just before 28 minutes into the interview): "I shouldn't try to psychoanalyse Eugene Fama but I know that he is committed … to a libertarian philosophy, teaching at the University of Chicago where Milton Friedman once lived.

"It must affect your thinking somehow that they really believe in markets. I think that maybe he has a cognitive dissonance. His research shows that markets are not efficient. So what do you do if you are living in the University of Chicago? It's like being a Catholic priest and then discovering that God doesn't exist or something, you can't deal with that, you've got to somehow rationalise it."
(拙訳)
妻が心理学者であるシラーは、SVTに次のように述べた(インタビューの28分より少し前):「ユージン・ファーマ精神分析など試みるべきではないが、私は彼が…かつてミルトン・フリードマンが在籍していたシカゴ大学で教鞭を取り、リバタリアンの哲学に傾倒していることを知っている。」
「彼らが本当に市場を信奉していることは、何らかの形でそこにいる人の思想に影響せずにはいられない。おそらく彼は認知的不協和を抱えている、と私は思う。彼の研究は市場が効率的でないことを示している。それについて、シカゴ大学で生活している者として、どうするべきか? それは恰も、カトリックの司祭でありながら、神の不在に気付いたようなものだ。そのことを飲み込むことができず、何とか理屈を付けようとする。」

In his hour-long interview with the official broadcaster for the Nobel prize ceremony, Shiller questioned how much the two really differ and suggests Fama does actually share his "value investing" approach - a consistent policy of buying assets that are low priced and being patient. Where they differ, Shiller says, is on how rational investors are and on how well they can foretell market moves.

"Some people who seem crazy turn out to be smart after all. Apparently that is what Fama thinks. I think they are just crazy," Shiller said, conceding his remarks "may be insulting" to his fellow laureate.

As Shiller puts it, Fama has a "fundamentally different view of the world".

"That's the world we live in, when it comes to economics people have emotions, it's not like chemistry or physics," he said.
(拙訳)
ノーベル賞授賞式の公式放送局による1時間に及ぶインタビューで、シラーは、2人が実際にどの程度違っているかという点を取り上げ、彼とファーマは「バリュー投資」手法――一貫して低く価格付けされた資産を買い、辛抱強く待つ、という手法――では実は共通している、と述べた。彼らが違うのは、投資家がどの程度合理的であり、どの程度彼らが市場の動きを先読みできるか、という点にある、とシラーは言う。
「気違いだと思われていたのが実は賢い人だった、ということもある。ファーマは明らかにそう考えている。私は彼らは単なる気違いだと思う。」とシラーは述べると同時に、彼のコメントがノーベル賞を共に受けた相手に対して「侮辱的かもしれない」とも認めている。
シラーの表現によれば、ファーマは「世界観が根本的に違う」。
「我々の世界はそういう世界だ。経済学では、人々には感情がある。化学や物理学とは違う。」と彼は述べた。


なお、記事では、ファーマ側の発言として、「21年に及ぶ論争に決着が付くはずもない(there was no way to settle their 21-year debate)」という言葉を伝えている。