フェルプス「合理的期待は説明できないものを説明しようとしている」

エドムンド・フェルプスブルームバーグのインタビューで合理的期待形成理論をこき下ろしている(H/T Free Exchange)。以下はそこからの引用。

Q: So how did adaptive expectations morph into rational expectations?

A: The "scientists" from Chicago and MIT came along to say, we have a well-established theory of how prices and wages work. Before, we used a rule of thumb to explain or predict expectations: Such a rule is picked out of the air. They said, let's be scientific. In their mind, the scientific way is to suppose price and wage setters form their expectations with every bit as much understanding of markets as the expert economist seeking to model, or predict, their behavior. The rational expectations approach is to suppose that the people in the market form their expectations in the very same way that the economist studying their behavior forms her expectations: on the basis of her theoretical model.

Q: And what's the consequence of this putsch?

A: Craziness for one thing. You’re not supposed to ask what to do if one economist has one model of the market and another economist a different model. The people in the market cannot follow both economists at the same time. One, if not both, of the economists must be wrong. Another thing: It’s an important feature of capitalist economies that they permit speculation by people who have idiosyncratic views and an important feature of a modern capitalist economy that innovators conceive their new products and methods with little knowledge of whether the new things will be adopted -- thus innovations. Speculators and innovators have to roll their own expectations. They can’t ring up the local professor to learn how. The professors should be ringing up the speculators and aspiring innovators. In short, expectations are causal variables in the sense that they are the drivers. They are not effects to be explained in terms of some trumped-up causes.
(拙訳)

インタビュアー(Caroline Baum)
どのようにして適応的期待が合理的期待に化けていったのでしょうか?
フェルプス
シカゴやMITの「科学者」がやって来て、自分たちは価格や賃金の動きについて確立された理論を持っている、と言いました。それ以前は、我々は期待を説明や予測するのに経験則を用いていましたが、そうした経験則には確たる根拠はありませんでした。彼らは、科学的にやろうじゃないか、と言ったのです。彼らにとって科学的方法とは、価格や賃金を設定する人々が、そうした人々の行動をモデル化ないし予測しようとする専門の経済学者と同程度の詳細な市場の知識を以って期待を形成する、と仮定することにありました。合理的期待アプローチとは、市場の参加者が、その参加者の行動を研究する経済学者が期待を形成するのと同じやり方で期待を形成する、と仮定することにありました。つまり、その経済学者の理論モデルに基づいて形成する、ということです。
インタビュアー
その一揆の結果はどうなりましたか?
フェルプス
まあ、馬鹿げた結果になりました。ある経済学者が市場に関する一つのモデルを持っていて、別の経済学者が異なるモデルを持っていたらどうするのか、というのは訊いてはいけない質問になりました。市場参加者は二人の経済学者に同時に付き従うことはできません。両方の経済学者が間違っていないにしても、どちらかは間違っていることになるのです。また、資本主義経済の重要な特徴は、相異なる見解を持つ人々の投機を容認する、ということにあります。そして、現代資本主義経済の重要な特徴は、イノベーターが自分たちの新製品や新手法が実際に採用されるかどうか良く分からないままそれらを生み出す、ということにあります――だからこそイノベーションなのです。投機家やイノベーターは自分自身の期待を推し進めていくしかありません。地元の教授に電話して、やり方を教わるわけにはいかないのです。むしろ教授が、投機家や野心に燃えるイノベーターに電話すべきなのです。要は、期待は原動力になるという意味で原因変数なのです。何らかの原因をでっち上げて説明されるべき結果ではありません。

Q: Do you have a message for policy makers?

A: I would tell them not to assume they have hit upon a model that captures expectations so they don't need to think about expectations anymore. Expectations are a living thing and flighty; beliefs are flimsy, as Keynes said. The Fed is banking that expectations will behave according to the model the Fed wants people to adopt. But no central bank or anyone else should bank heavily on the correctness of its model. Expectations will almost certainly surprise the Fed and surprise Wall Street, too. Furthermore, the Fed model doesn't allow for animal spirits in Silicon Valley or evil spirits on Wall Street. It can't know about those things. Washington is banking on a best-case scenario to bail it out of the entitlements mess in the 2020s. The world is still in a crisis. Not a hospitable place for models based on rational expectations.
(拙訳)

インタビュアー
政策担当者へのメッセージはありますか?
フェルプス
期待をうまく捉えたモデルができたから期待のことなどもう考えなくて良いなどとは思わないこと、と言っておきたいですね。期待というのは生き物であり、移ろいやすいものなのです。ケインズが言ったように、信念とは脆いものなのです。FRBは、彼らが人々に採用してもらいたがっているモデルに従って期待が形成される、ということを当てにしています。しかし、どの中央銀行も、あるいは誰であろうと、自分のモデルの正しさをあまり当てにしてはいけないのです。期待はまず間違いなくFRBを驚かせるでしょうし、ウォール街も驚かせるでしょう。その上、FRBモデルはシリコンバレーのアニマル・スピリットやウォール街の邪悪な精神を取り入れていません。そうしたことは理解の範疇の外にあるのです。2020年代社会保障給付金の混乱を回避するに当たって、ワシントンは最善のシナリオを当てにしています。世界は未だ危機のなかにあります。合理的期待に基づくモデルが歓迎されるべき場所とは言えません。