合理的期待を伴わないマクロ経済分析

というNBER論文「Macroeconomic Analysis without the Rational Expectations Hypothesis」をマイケル・ウッドフォードが出し、デロングも取り上げている
以下はその要旨。

This paper reviews a variety of alternative approaches to the specification of the expectations of economic decisionmakers in dynamic models, and reconsiders familiar results in the theory of monetary and fiscal policy when one allows for departures from the hypothesis of rational expectations. The various approaches are all illustrated in the context of a common model, a log-linearized New Keynesian model in which both households and firms solve infinite-horizon decision problems; under the hypothesis of rational expectations, the model reduces to the standard “3-equation model” used in studies such as Clarida et al. (1999). The alternative approaches considered include rationalizable equilibrium dynamics (Guesnerie, 2008); restricted perceptions equilibria (Branch, 2004); decreasing-gain and constant-gain variants of least-squares learning dynamics (Evans and Honkapohja, 2001); rational belief equilibria (Kurz, 2012); and near-rational expectations equilibria (Woodford, 2010). Issues treated include Ricardian equivalence; the determinacy of equilibrium under alternative interest-rate rules; non-fundamental sources of aggregate instability; the trade-off between inflation stabilization and output-gap stabilization; and the possibility of a “deflation trap.”
(拙訳)
本稿は、動学モデルの中で経済に関する意思決定を行う者が抱く期待を指定する様々な代替的方法を概観し、合理的期待仮説から離れることを許容した場合に金融財政政策理論の周知の結果がどうなるかを再考する。各種の手法はすべて、一般的なモデルである対数線形化されたニューケインジアンモデルに取り込む形で定式化された。そのモデルでは、家計、企業共に無限期間の意思決定問題を解く。合理的期待仮説の下では、同モデルはClarida et al. (1999)*1などの研究で用いられた標準的な「3方程式問題」に帰着する。本稿で検討した代替的な手法は、合理化可能な均衡動学(Guesnerie, 2008)*2、限定認識均衡(Branch, 2004)*3、最小二乗学習動学の逓減利得版と一定利得版(Evans and Honkapohja, 2001)*4、合理的信念均衡(Kurz, 2012)*5、近似的合理的期待均衡(Woodford, 2010)*6である。ここで扱った問題は、リカードの等価性、代替的な金利ルールの下での均衡の決定性、マクロ的な不安定性の非ファンダメンタル的な原因、インフレの安定化と生産ギャップの安定化のトレードオフ、および、「デフレの罠」の可能性である。

*1:これ

*2:これ

*3:これ [2013/9/7修正]ウッドフォードのサイトに上がっているungated版論文(H/TMasaru Aokiさんツイート)のリファレンスによるとこれWP)。

*4:これ

*5:これ

*6:これ