生きる

と言えば余命幾ばくも無いこと悟り、生き甲斐を求めて彷徨った挙句、最後は子供たちのための公園建設に奔走する主人公を描いた映画だが、そうした公園が子供の肥満防止に役立つという研究をEconomic Logicが紹介している

以下はその論文の要旨。

Promoting physical activity in children is an important front battling Childhood obesity. This paper investigates if and by how much neighborhood parks and playgrounds, one of the most important activity-enhancing neighborhood facilities, affect childhood obesity. We employ a covariate matching technique to analyze the 2007 National Survey of Children Health data. We find that neighborhood parks and playgrounds make children more fit. The reduction in body mass index (BMI) as well as the overweight or obesity risk is both statistically and economically significant. We also find that the park impact depends on gender, age, race, income, neighborhood safety, and other neighborhood amenities. The results suggest that a provision of neighborhood parks and playgrounds is likely to make children more fit, but relevant interventions need to take socioeconomic status of the targeted children population as well as other neighborhood amenities into consideration.
(拙訳)
子供の肥満との戦いにおいては、身体活動を促すことが一つの重要な戦線となる。本論文では、身体活動を促す上で最も重要な近隣設備の一つである近所の公園や遊び場が、子供の肥満に影響するのか、ないし、どの程度影響するかを調べた。2007年の児童健康全国調査のデータに共変量マッチング法を適用して分析を行ったところ、近所の公園や遊び場は子供の健康状態を向上させることが分かった。ボディマス指数BMI)の減少、および、太り過ぎないし肥満のリスクの減少は、統計的にも経済的にも有意であった。また、公園の効果は、性別、年齢、人種、所得、近所の安全性、および他の近隣施設に依存することも分かった。以上の結果は、近所に公園や遊び場を作ることは子供をより健康にする可能性が高いものの、対象となる子供たちの社会経済状態や他の近隣施設を考慮した上で然るべき施策を打つべきことを示唆している。