中国の対外不均衡は公表データに反して実際には拡大を続けている

という趣旨の連ツイをBrad Setserが立てている

It is almost impossible to describe how "weird" China's q2 balance of payments data is --
The basic balance (the current account plus FDI) turned really negative (-30b) for the first time, despite a $190b customs goods and services surplus
That should not happen!
1/
The basic balance (the current account plus FDI) over the last 4qs is now more or less zero even with a $600b goods and services surplus, and record big manufacturing surpluses ...
That also should not happen
2/
Net FDI was massively negative in q2: negative 85b.
FDI inflows were negative again, meaning existing foreign investors withdrew money (likely earnings that had previously been invested) and China hasn't cracked down on FDI outflows either
3/
The inflection point in these series is q1 2022, when three things happened:
1) China's support for Russia's invasion of Ukraine focused minds on geopolitical risk;
2) Fed started tightening while China was easing;
3) SAFE stopped using the customs data to calculate the BoP
4/
of those 3, SAFE's switch to an impossible to verify internal survey to calculate the goods balance on a residency basis (at least that is the stated motivation) had the biggest impact on the data ...
5/
Right now the quarterly impact of the methodological shift in the calculation of the goods balance and thus the overall current account balance is running at close to $150b a quarter ...
bloody hell.
6/
When I adjust for the methodological shift and mark the income balance (also weird, as China's earnings on its overseas assets have gone down as global rates have gone up) I estimate a $800 current account surplus over the last 4qs
7/
That adjustment suggests Asia's external imbalance is bigger than ever -- not receding as the IMF suggests. It basically changes how you view the overall global economy!
8/
And I have a decent amount of confidence that my take is right (not weird) and the IMF got this one wrong, despite drawing on the work of a 1000 economist.
Why? Because my analysis maps to the well measured customs data reported in the IMF's own direction of trade ...
9/
Here is the IMF's 2024 external sector report, which basically ignores all the issues in this thread ...
The IMF didn't have the q2 data of course, but the basic trend was clear before.
There was a disturbance in the (BoP) force in q1 2022!
10/10
(拙訳)
中国の第2四半期の国際収支がどれだけ「奇妙」かを説明するのは不可能に近い。
基礎収支(経常収支と海外直接投資*1)は、財とサービスの1900億ドルの黒字にもかかわらず、初めて本格的にマイナス(マイナス300億ドル)に転じた*2
これは起こり得ないことである!

過去4四半期の基礎収支(経常収支と海外直接投資)は、6000億ドルの財とサービスの黒字と、記録的な製造業の黒字にもかかわらず、現在ほぼゼロである。
これも起こり得ないことである。

純海外直接投資は第2四半期に大きなマイナスとなった。マイナス850億ドルである。
対内直接投資は再びマイナスとなったが、これは既存の海外投資家が資金(以前なら投資に回していたであろう収益)を回収したことを意味し、また、中国は対外直接投資も規制しようとはしなかった。

これらの系列の変曲点は2022年第2四半期で、そこでは3つのことが起きた:
1) ロシアのウクライナ侵攻への中国の支持が地政学的リスクを意識させた
2) FRBが引き締めを開始した一方、中国は緩和していた
3) 国家外貨管理局が国際収支の算出に通関データを使うのをやめた
この3つのうち、居住ベースの財収支を計算するために(少なくともそれが公表された切り替えの理由)、検証が不可能な内部調査に国家外貨管理局が切り替えたことが、データに最も影響している。

今現在、財収支の計算における手法の変更の四半期での影響、従って経常収支全体への影響は、四半期当たり1500億ドル近くに上っている。
何たることだ。

手法の変更を調整し、所得収支(世界の金利が上昇した時に中国の海外資産からの収益が下がったという点でこれも奇妙だ!)を考慮して私が計算したところ、過去4四半期の経常黒字は8000億ドルと推計される。

この調整は、アジアの対外不均衡がかつてないほど大きくなっており、IMFが言うように縮小しているわけではないことを示している。これは国際経済全体への見方を根本的に変えてしまう!

私の推計が正しい(奇妙ではない)こと、IMFが1000人のエコノミストの仕事に依拠しているにもかかわらずこの件において間違っていることには、それなりの自信がある。
なぜか? 私の分析が、IMF自身の両方向貿易統計*3で報告されている、きちんと計測された税関データと合うからだ。

以下はIMFの2024年の対外部門報告書だ。本スレッドで挙げた問題を事実上すべて無視している。
もちろんIMFには第2四半期のデータは反映されていないが、基本的な傾向はそれ以前においても明らかだった。
2022年第1四半期に(国際収支において)フォースの乱れがあったのだ!
www.imf.org

後続のツイートでは、自説を補強するデータをもう一つ挙げている。

China's q2 balance of payments data is whacky (& hard to believe, as it looks massaged)
One more indicator: the reported current account surplus ($55b) and reserve draw ($48) more or less cover the net FDI outflow (-85b), which implies no one else took money out of China!
1/2
It should be obvious that I believe China's true current account surplus is larger than reported, and thus true non FDI outflows are also larger than reported --
with a bonus graph showing the shift from SAFE's new methodology (which I assume was faded into the 21 data)
2/2
(拙訳)
中国の第2四半期の国際収支データはおかしい(かつ、操作されているように見えることから信じ難い)。
指標をもう一つ。報告された経常収支黒字(550億ドル)と外貨準備引き出し(480億ドル)は、海外直接投資の純流出(マイナス850億ドル)をおおよそカバーしており、中国から資金を持ち出した人が他に誰もいないことを示している!
中国の真の経常黒字が公表値よりも大きく、従って海外直接投資以外の真の資本流出額も公表値よりも大きいと私が考えていることは明らかだと思う。
序でに国家外貨管理局の新手法による変化(21年のデータにも徐々に忍び込んでいると仮定)を示す図も付けておこう。

外貨準備については、Setserの指摘した動きは第2四半期に中国人民銀行による多額の為替介入があったことを意味するのではないか、というツイートに反応して、さらに以下のように述べている

China's BoP showed around $50b in reserves sales in q2 -- far more than the $10b in drop in the PBOC's on balance sheet book implied
1/2
The FX settlement data also showed a lot of sales in q2 -- as would be expected with a slow steady depreciation (especially given negative carry on the CNY). But pressure likely eased in q3 with the swing in the US data and the global carry unwind.
2/2
(拙訳)
中国の国際収支は、第2四半期におよそ500億ドルの外貨準備の売りがあったことを示している。これは中国人民銀行のバランスシートの記録が示す100億ドルの減少よりも遥かに大きい。

為替の決済データも第2四半期に多額の売りがあったことを示している。これは、ゆっくりとした安定的な減価から予想されることである(特に人民元のマイナスのキャリートレードに鑑みると)。ただ、米国のデータの振れと、世界的なキャリートレードの巻き戻しにより、第3四半期には圧力は緩和した可能性が高い。

*1:基礎収支(きそしゅうし)とは? 意味や使い方 - コトバンクによると日本のかつての定義では経常収支と長期資本収支(こちらの日銀資料にあるように1996年の国際収支統計の改訂で長期資本収支ともども廃止)。Basic Balances, Short-Term Capital Flow, and International Reserves of Industrial Countries in: IMF Staff Papers Volume 1969 Issue 003 (1969)によれば「the sum of a country’s current account balance, its net unrequited transfers, and its net official and private long-term capital accounts」。

*2:グラフをみると20年第1四半期と23年第3四半期にもマイナスに転じているが、前者はコロナ禍という特殊要因、後者は少額なので除外したと思われる。

*3:cf. Direction of Trade Statistics - IMF Data