進化する信認の下での物価水準目標

適応的学習理論で有名なSeppo Honkapohjaが、物価水準目標に同理論を適用した論文を書いている関連VoxEU記事)。原題は「Price Level Targeting with Evolving Credibility」で、著者はSeppo Honkapohja(アールト大)、Mitra Kaushik(バーミンガム大)。
以下はその要旨。

We examine global dynamics under learning in a nonlinear New Keynesian model when monetary policy uses price-level targeting and compare it to inflation targeting. Domain of attraction of the targeted steady state gives a robustness criterion for policy regimes. Robustness of price-level targeting depends on whether a known target path is incorporated into learning. Credibility is measured by accuracy of this forecasting method relative to simple statistical forecasts. Credibility evolves through reinforcement learning. Initial credibility and initial level of target price are key factors influencing performance. Results match the Swedish experience of price level stabilization in 1920's and 30s.
(拙訳)
我々は、金融政策が物価水準目標を採用する場合の非線形ニューケインジアンモデルにおける学習の下でのグローバルな動学を調べ、インフレ目標の場合と比較した。目標となる定常状態の吸引領域は、政策レジームについて頑健性の基準を与えてくれる。物価水準目標の頑健性は、既知の目標経路が学習に織り込まれるかどうかに依存する。信認は、単純な統計的な予測に比べたこの予測手法の正確性によって計測される。信認は、補強的な学習を通じて進化する。当初の信認と当初の目標物価水準は、パフォーマンスに影響を与える重要な要因である。その結果は、1920年代と30年代のスウェーデンの物価水準安定の経験に合致する。