ストレステストと中小企業への融資

というNBER論文が上がっているungated版紹介記事)。原題は「Stress Tests and Small Business Lending」で、著者はKristle Cortés(ニューサウスウェールズ大)、Yuliya Demyanyk(クリーブランド連銀)、Lei Li(カンザス大)、Elena Loutskina(バージニア大)、Philip E. Strahan(ボストンカレッジ)。
以下はその要旨。

Post-crisis stress tests have altered banks’ credit supply to small business. Banks affected by stress tests reduce credit supply and raise interest rates on small business loans. Banks price the implied increase in capital requirements from stress tests where they have local knowledge, and exit markets where they do not, as quantities fall most in markets where stress-tested banks do not own branches near borrowers, and prices rise mainly where they do. These reductions in supply are concentrated among risky borrowers. Stress tests do not, however, reduce aggregate credit. Small banks increase their share in geographies formerly reliant on stress-tested lenders.
(拙訳)
危機後のストレステストは、銀行の中小企業への信用供与を変えた。ストレステストによって影響を受けた銀行は、中小企業融資での信用供与を減らし、金利を引き上げた。銀行は、自分が把握している地域市場において、ストレステストが含意する必要資本の増加を価格に反映し、把握していない市場からは退出した。そのことは、ストレステストを受けた銀行が借り手の近くに支店を持たない市場で融資量が最も低下し、価格の上昇が銀行が支店を持つところで専ら起きていたことに表れている。そうした供給の減少は、リスクのある借り手に集中した。しかしながら、ストレステストが信用の総量を減らすことはなかった。ストレステストを受けた銀行にそれまで依存していた地域では、中小銀行がシェアを伸ばした。