喫煙の経済的帰結

というアトランタ連銀のWPをMostly Economicsが紹介している。論文の原題は「Even One Is Too Much: The Economic Consequences of Being a Smoker」で、著者はJulie L. HotchkissとM. Melinda Pitts。
以下はその要旨。

It is well known that smoking leads to lower wages. However, the mechanism of this negative relationship is not well understood. This analysis includes a decomposition of the wage gap between smokers and nonsmokers, with a variety of definitions of smoking status designed to reflect differences in smoking intensity. This paper finds that nearly two-thirds of the 24 percent selectivity-corrected smoking/nonsmoking wage differential derives from differences in characteristics between smokers and nonsmokers. These results suggest that it is not differences in productivity that drive the smoking wage gap. Rather, it is differences in the endowments smokers bring to the market along with unmeasured factors, such as baseline employer tolerance. In addition, we also determine that even one cigarette per day is enough to trigger the smoking wage gap and that this gap does not vary by smoking intensity.
(拙訳)
喫煙が低賃金につながることは良く知られている。しかし、その負の関係のメカニズムは良く分かっていない。本分析では、喫煙者と非喫煙者の賃金差を分解した。その際、喫煙の状態を様々に定義し、喫煙習慣の程度差を反映するようにした。その結果、喫煙者と非喫煙者の選択バイアス修正済み賃金差24%のうち、2/3近くが喫煙者と非喫煙者の特性の違いに因ることが見い出された。この結果は、生産性の差が喫煙による賃金差の原因ではないことを示している。賃金差をもたらしたのは、喫煙者の労働市場における所与の条件の差、および、雇用者の基本的な許容範囲といった測定されない要因であった。また、一日一本の煙草でさえ喫煙による賃金差をもたらすのに十分であり、その差は喫煙習慣の程度差によって変化しないことも分かった。