マイノリティの住宅保有者は住宅景気の変動に弱い

というNBER論文をEconomic Logicが紹介している。論文の原題は「The Vulnerability of Minority Homeowners in the Housing Boom and Bust」で、著者はPatrick Bayer、Fernando Ferreira、Stephen L. Ross。
以下はその要旨。

This paper examines mortgage outcomes for a large, representative sample of individual home purchases and refinances linked to credit scores in seven major US markets in the recent housing boom and bust. Among those with similar credit scores, black and Hispanic homeowners had much higher rates of delinquency and default in the downturn. These differences are not readily explained by the likelihood of receiving a subprime loan or by differential exposure to local shocks in the housing and labor market and are especially pronounced for loans originated near the peak of the boom. Our findings suggest that those black and Hispanic homeowners drawn into the market near the peak were especially vulnerable to adverse economic shocks and raise serious concerns about homeownership as a mechanism for reducing racial disparities in wealth.
(拙訳)
本稿は、7大市場でのクレジットスコアと結び付いた個人の住宅購入および借り換えの大規模な代表的サンプルにおいて、最近の住宅ブームとその崩壊を通じた住宅ローンの状況を調べた。同様のクレジットスコアを持つ者の中において、黒人とヒスパニックの住宅保有者の景気下降期での滞納や債務不履行の比率はかなり高かった。そうした差は、サブプライムローン融資を受ける可能性の高さや、住宅や労働市場で地域ごとのショックに曝される程度の差で簡単に説明することはできず、また、ブームのピーク近くで開始されたローンで特に顕著であった。我々の得た結果は、ピーク近くで住宅市場に引き寄せられた黒人とヒスパニックの住宅所有者は逆境的な経済ショックに対し特に脆弱であることを示しており、資産の人種間の不平等を減らすために住宅保有を推進するという仕組みに深刻な懸念を投げ掛けている。

Economic Logicは、著者たちは触れていないが、この結果は地域再投資法(Community Reinvestment Act=CRA)に問題があったという主張に資するものではないか、と述べている。