最低賃金引き上げは若者より高年齢層にとって損

という実証結果を示した論文をEconomic Logicが紹介している

以下はその要旨。

We estimate the effects of a significant increase in the minimum wage in Spain between 2004 and 2010 on the individual probability of losing employment, using a large panel of social security records. Our main finding is that older people experienced the largest increase in the probability of losing their job, when compared with other age groups, including young people. The intuition is simple: among the affected (low-productivity) workers, young people are expected to increase their productivity more than older ones, who are in the flat part of their life-cycle productivity curve. Consequently, an employer facing a uniform increase in the minimum wage may find it profitable to retain young employees and to fire older ones.
(拙訳)
我々は、2004年から2010年に掛けてのスペインにおける最低賃金の大幅な引き上げが個人の雇用喪失の確率に与えた影響を、社会保障記録の大規模なパネルデータを用いて調べた。我々の主たる発見は、若年層を含む他の年齢層に比べて、高年齢層において雇用喪失の確率が最も増加した、ということであった。直観的解釈は単純である。影響を受けた(生産性の低い)労働者の中で、ライフサイクルにおける生産性曲線で平原状態に達した高年齢層と比べると、若年層は生産性の上昇が見込まれるからである。そのため、最低賃金の一律な上昇に直面した雇用者は、若年層を保蔵して高齢層を解雇することが利益に適うことに気付いたものと考えられる。