若い経済学者が産業政策に取り組むべき理由

についてChris Blattmanが、rantと断りつつ書いているEconomist's View経由)。

“You can’t pick winners” is the knee-jerk retort to the mention of anything that even rhymes with industrial policy. I would call it the triumph of ideology over evidence, except that even “ideology” feels like a generous term. Lazy thinking might be a more accurate description. Some have given the question a great deal of thought, but most have not.

I’m not suggesting that the paper above has the right answer (odds are, like most papers, it does not). I’m also not suggesting that governments can pick winners (probably they can’t). Nor am I forgetting that industrial policy is easily politicized and distorted (as surely it is). So what am I talking about?

I’ll make two claims. The first: industrialization is the most important and essential process of development. Everything from lower poverty, reduced inequality, and tax bases to support education and health and welfare systems will (and must) spring from high value-added production. Anything policymakers can do to hasten the process will have unparalleled benefits. The problem? We have little to no idea how to do that. And many of the tools in the current policy tool box are deeply flawed.

Some take this as evidence economists and researchers should focus on other things. This brings us to the second part of my argument, where I make the opposite claim: there is no more important or promising frontier of knowledge. The fact that we know so little, and the tools are so poor, suggests (to me) that the marginal gains from more research are huge. there is no more important place for scholars to spend their time.

As for the worry that industrial policy is too easily politicized or captured, I say: what policy is not? Again, this is simply a yet more promising opportunity for experimentation and learning.

When my students run rushing in the direction of micro-poverty programs, or randomized trials, I steer them away. Yesterday’s research and policy frontier is tomorrow’s old news. What is the next frontier? I would put money on industrial development and, with it, a new breed of industrial policy.

Some of the most interesting development research is coming from people swimming ahead of this wave: Eric Verhoogen, Nick Bloom, David Atkin, David McKenzie, Dani Rodrik, Ricardo Hausman, the authors of this post’s paper, and a slew of others. I haven’t seen the same swell in political science, but surely it will come.
(拙訳)
「勝者を選ぶことはできない」というのは、産業政策を少しでも匂わせるようなことに言及した時に受けるお決まりの反論だ。私はこうした反論を、イデオロギーが実証を踏み潰す例と見做している。ただし、「イデオロギー」という言葉を使うのさえ気前が良過ぎるかもしれず、怠惰な思考、と呼ぶほうがより正確な表現かもしれない。この問題について深く考えた人もいるかもしれないが、大部分はそうではない。
上記で紹介した論文が正しい答えを与えてくれる、と言いたいわけではない(多分、大方の論文と同様、そうではない)。政府が勝者を選ぶことができる、と言いたいわけでもない(多分できないだろう)。産業政策が容易に政治化されて歪められるということを私が失念しているわけでもない(それは間違いなく事実だ)。では、私は何が言いたいのか?
ここでは二つのことを言っておきたい。第一に、産業化は最も重要で基本的な発展過程だ。貧困の減少、不平等の緩和、教育・医療・福祉システムを支える税基盤といったことすべては、付加価値の高い生産からもたらされるだろう(また、そうあるべきだ)。その過程を加速するために政治家ができることすべては、比類なき利益をもたらす。その点に関する問題? 我々はその方法をほとんど、もしくはまったく分かっていない、ということだ。現在我々の引き出しにある政策ツールの多くは、大きな欠陥を抱えている。
このことは、経済学者や研究者が他のことに注力すべき理由になる、と考える者もいる。それについては私は逆の見方をしており、それが私の二番目の主張になる。知の先端分野においてこれほど重要かつ将来性のあるものはない、というのがその主張だ。我々の知識がこれほど少ないということ、および、ツールがこれほど乏しいということは、(私に言わせれば)さらなる研究の限界利益が極めて大きい、ということになる。学者が時間を費やすべき分野でこれほど重要なものは無い。
産業政策があまりにも容易に政治化され雁字搦めになってしまうという懸念については、そうではない政策があるだろうか、と言いたい。むしろそのことさえも、実験や学習の有望な機会をさらに提供することにつながる。
教え子がミクロ的な貧困プログラムやランダム化された試行といった研究分野に急いで参入しようとする時、私は彼らを思い留まらせようとする。昨日は研究や政策の先端だった分野も、明日には昔話になっている。次の先端分野は何か? 産業発展、ならびに、新たな産業政策の研究だということは賭けても良い。
最も興味深い経済発展の研究は、この波に先んじている人々によってもたらされている。エリック・バーホーゲン、ニック・ブルーム、デビッド・アトキン、デビッド・マッケンジー、ダニ・ロドリック、リカルド・ハウスマン、上記で紹介した論文の著者たち、その他多くの人々だ。政治学では同様の盛り上がりはまだ見せていないが、間違いなく後に続くだろう。