感情移入ギャップ

行動経済学者のジョージ・ローウェンスタイン(George Loewenstein)カーネギー・メロン大学教授がCNN Moneyのインタビューに応えて、行動経済学から見た投資について説明しているThe Big Picture経由)。


その中でローウェンスタインは、彼がempathy gap*1と呼ぶ概念について説明している。

What's the most important lesson you've learned about the role of emotions in people's economic behavior?
It's dangerous to make long-term decisions based on short-term emotions.
So just take a deep breath before making a big money decision?
Not exactly. Often the problem isn't that we're too emotional. It can also be that we're unemotional now and don't appreciate how emotional we're going to be in the future. I call this an empathy gap -- we don't fully empathize with our future selves.
How would my inability to imagine how my future self will feel mess up my financial planning?
My colleagues -- chiefly, Leaf Van Boven -- and I have studied the illusion of courage: People think they will be more willing to take risks in the future than they really will be. They underestimate the fear they will experience when they get into a fear-inducing situation.
In many of our studies, we asked people whether, in exchange for a payment, they would be willing to take social risks, like miming, dancing, or telling a joke in front of a group. When the performance is in the future -- say, a week off -- lots of people volunteer to do it, but then when the moment of truth arrives, most of the volunteers end up chickening out.
The same pattern applies to investors. When markets are calm, investors think they'll stand pat when the markets begin gyrating. But at the moment of truth, many end up bailing out, often at the worst moment.


(拙訳)

インタビュアー
人々の経済行動に感情が果たす役割についてあなたが学んだ最も重要な教訓は何でしょうか?
ローウェンスタイン
長期の投資の決断を短期的な感情に基づいて行ってはならない、ということです。
インタビュアー
大きな投資の前にはとにかく深呼吸をしろということですか?
ローウェンスタイン
というわけでもありません。多くの場合、問題は我々は感情的になり過ぎることではないのです*2。我々が今それほど感情的ではなく、将来自分がどれだけ感情的になるかを認識できない、ということも問題となります。私はこれを感情移入ギャップと呼んでいます。我々は将来の自分に完全に感情移入しきれないものなのです。
インタビュアー
自分が将来どう感じるかを予測できないことが、どのように投資計画を駄目にしてしまうのでしょうか?
ローウェンスタイン
私は同僚――主にリーフ・ヴァン・ボーヴェンですが――と度胸の幻想について研究しました。人々は、自分が将来リスクを取れると思いますが、実際には思うほどのリスクは取れません。彼らは、恐怖を呼び起こす状況に置かれた時に自分が味わう恐怖を過小評価するのです。
我々は、報酬と引き換えに社会的リスクを取るように人々に要請する、という研究を数多く行いました。集団の前でパントマイムやダンスをしたり、冗談を言う、といったことです。それが将来、例えば一週間先のことならば、多くの人々がやると言います。しかしいざ実行の段になると、大抵の人々が怖気づいてしまいます。
投資家についても同じことが当てはまります。市場が落ち着いている時の投資家は、市場が荒れたとしても自分のポジションを維持するつもりでいます。しかし実際に市場が荒れると、彼らの多くが手仕舞ってしまいます。しかも最悪のタイミングで手仕舞うことが多いのです。

*1:cf. wikipedia。日本語記事では6年前のプレジデント記事で「感情移入ギャップ」(正確には「ホット・コールド感情移入ギャップ」)と訳されている。

*2:前注のプレジデント記事はむしろそちらの問題を扱っている。