金融版 悪魔の辞典

昨日に続きThe Big Pictureのエントリから。


バリー・リソルツ(Barry Ritholtz)がウォール街版の悪魔の辞典の一部を紹介している(ソースはWSJ記事だが、そちらは登録ユーザーしか読めない)。


トリプルA
名詞、死語。住宅に見せかけた掘っ立て小屋に裏打ちされた証券を騙して売りつけるため、および、電話帳で一番目立つところを確保するための修飾の道具。使用例:トリプルAの汚染排水付き不動産担保証券サービス。
救済
名詞。知られている最初の使用:ノア*1。住宅バブルの実体のないどんちゃん騒ぎに参加しなかった市民から、参加して且つうまく逃げ出すほど賢くなかった市民への巨額の資金移転を行なうための新しい逆進的な税体系。。
良い銀行
名詞、古語。顧客の資金を仲介し、相応しい企業や消費者に対する賢明な貸し出しを可能にする分別のある慎重なリスク回避型の機関。F.キャプラのベイリー建築貸付組合を参照。
悪い銀行
名詞。1.上記以外すべて。2.特にゴールドマンサックス。
クレジット・デフォルト・スワップ
名詞。元のラテン語“ubi mel ibi apes”=“蜜あるところに蜂あり”の超訳。1.同意した機関にリスクを広める現代経済の機能に不可欠な複雑な金融商品(2008年9月以前のA.グリーンスパンによる)。2.現代資本主義を危うく抹殺しかけた複雑な金融商品(2008年9月以後のA.グリーンスパンによる)。
クレジット・ライン
名詞。必要としない者にだけ利用可能な予め額の決められた借入金。
格付け機関
名詞。クレジットが十分でない人に十分でない格付けを行なう機関。
財政赤字
名詞。与党にとっては、悪く言っても少し煩わしいもので、良く言えば経済成長の必須条件。野党にとっては、共和国の存続に対する最大の脅威。
大きすぎて潰せない
慣用句。銀行、保険会社、自動車会社、大統領の支持率、2期目の続投を求めるFRB議長、自分がFRB議長になるべきと考えているそれ以外の人、潰した場合に責任が降りかかってくる人の世間体。対義語:些少すぎて救えない。

*1:これは今の日本では別の意味に取られそうだが…。