トランプ案に必要な関税率は?

関税で所得税を置き換える、というトランプ案について、クルーグマンが実際に必要になる関税率をツイッター弾き解説している(H/T タイラー・コーエン)。

This was a bit cryptic, so a quick explanation 1/

Trump has reportedly floated the idea of replacing income taxes with tariffs. I’ll have to write this up in detail, but my first-pass estimate is that this would require an *average* tariff rate of 133 percent.

Imports are about 14 percent of US GDP. Federal income tax revenue (not including payroll taxes) is about 8 %. So you might think replacing it would require a tariff rate of 8/14 or around 57 percent. But ... 2/
Tariffs would raise the cost of imports to consumers, so we'd import less, which would mean you need a higher tariff rate. But this reduces imports further, meaning a still higher tariff, and so on 3/
How high you have to go in the end depends on how much prices affect import demand — the elasticity. I assume an elasticity of 1, which is what you sometimes get for the medium run, although the long run is probably higher (which makes it worse) 4/
With an elasticity of 1, the estimate looks like this:
t*14/(1+t) = 8
Work this through, and the tariff rate is 8/6 = 1.33, that is, 133 percent. With a higher elasticity, it would go higher, maybe to infinity 5/
So how is it that in the 19th century the federal government largely paid its way with tariffs? Because back then the government was much, much smaller. Believing that we can go back to those days is just ignorant 6/
(拙訳)
これでは少し分かりにくので、手早く説明しておく。

トランプが所得税を関税で置き換えるという考えを流布していると伝えられている。詳細はきちんと書く必要があるが、初期的な推計ではそれには133%の「平均」関税率が必要になる。

輸入は米GDPの約14%だ。連邦所得税の税収(給与税は含まない)は約8%だ。従って、置き換えには8/14ないし57%の関税率が必要になると思うかもしれない。しかし・・・
関税は消費者にとっての輸入コストを引き上げるため、我々は輸入を減らすが、そのため関税率はより高くする必要があることになる。しかしそれによって輸入はさらに減り、そのため関税率をまた引き上げる必要があることになり、それが繰り返される。
最終的にどこまで引き上げる必要があるかは、価格がどの程度輸入需要に影響するかに依存する――弾力性だ。私は弾力性を1と仮定したが、それは中期の数字として得られることがある。ただ、長期の数字はおそらくもっと高い(その場合、状況はさらに悪化する)。
弾力性1では、推計値は以下のようになる。
t*14/(1+t) = 8 *1
これを解くと、関税率は8/6=1.33、即ち133%になる。弾力性がもっと高いと、関税率ももっと高くなり、無限大にまで行くだろう。
では、19世紀の連邦政府が大部分を関税で賄ったというのはどういうことか? その訳は、当時は政府がずっとずっと小さかったのだ。往時に戻れると信じるのは、単なる無知である。


サマーズもツイッターでトランプ案に反対を表明している

Trump's proposal to replace income tax revenue with revenue from tariffs would be the worst macroeconomic policy proposal in U.S. history.
Trump's proposal has the potential to do enormous damage to the competitiveness of every US exporter, to do huge damage to all kinds of workers who use imported goods in what their businesses produce. It could create a downward spiral as much higher prices for everything we import means consumers have less to spend on everything else.
(拙訳)
所得税の税収を関税からの税収で置き換えるというトランプの案は、米国史上最悪のマクロ経済政策案となろう。
トランプ案は、すべての米輸出業者の競争力に多大なダメージを与える可能性があり、事業における生産活動において輸入財を使っているあらゆる職種の労働者に甚大なダメージを与える可能性がある。輸入するものすべての価格が高くなることは、消費者がそれ以外のものすべてへの支出を切り詰めなければならないことを意味するため、下方スパイラルをもたらす可能性がある。

*1:Mを当初の輸入額(=0.14Y)、関税で減少した後の輸入額をM'とすると、M'=M-tM'からM'=M/(1+t)となり、tM'を0.08Yに等しくしたいので0.14Yt/(1+t)=0.08Yとなる。