マクロ経済公表プレミアム

というNBER論文が上がっているungated(SSRN)版)。原題は「Macroeconomic Announcement Premium」で、著者はHengjie Ai(ウィスコンシン大学マディソン校)、Ravi Bansal(デューク大学)、Hongye Guo(香港大学)。
以下はその要旨。

The paper reviews the evidence on the macroeconomic announcement premium and its implications on equilibrium asset pricing models. Empirically, a large fraction of the equity market risk premium is realized on a small number of trading days with significant macroeconomic announcements. We review the literature that demonstrates that the existence of the macroeconomic announcement premium implies that investors’ preferences must satisfy generalized risk sensitivity. We show how this conclusion generalizes to environments with heterogeneous investors and demonstrate how incorporating generalized risk sensitivity affects economic analysis in dynamic setups with uncertainty.
(拙訳)
本稿は、マクロ経済公表プレミアムについての実証結果と、その均衡資産価格付けモデルにとっての意味合いを概観する。実証的には、株式市況のリスクプレミアムの大きな割合が、主要なマクロ経済公表に伴う短期の取引日で実現する。我々は、マクロ経済公表プレミアムの存在は、投資家の嗜好が一般化されたリスク感応度を満たさなければならないということを意味する、ということを示した研究を概観する。我々は、この結論がどのように不均一な投資家のいる環境に一般化されるかを示し、一般化されたリスク感応度を取り込むことがどのように不確実性のある動学的な設定における経済分析に影響するかを示す。

ungated版の冒頭によると、1961-2023年において、1年当たりでマクロ経済公表を伴うおよそ44日が、株式市場のリスクの総報酬の71%以上を占めたとの由。

以前、別の著者たちによる同名の論文を紹介したことがあったが(そちらの論文の2019年版)、そちらは「A Model of Two Days: Discrete News and Asset Prices」と改題されてThe Review of Financial Studiesに掲載されており2021年時点のWP)、今回の論文でも参照されている(そちらの論文のWPには今回の論文の著者の一人であるHengjie Aiへの謝辞が見られる)。