ワクチンの直接的な効果と間接的な効果:学校におけるコロナからの実証結果

というNBER論文が上がっている。原題は「Direct and Indirect Effects of Vaccines: Evidence from COVID-19 in Schools」で、著者はSeth M. Freedman(インディアナ大)、Daniel W. Sacks(ウィスコンシン大学マディソン校)、Kosali I. Simon(インディアナ大)、Coady Wing(同)。
以下はその要旨。

Vaccines influence the course of pandemics both directly, by protecting the vaccinated, and indirectly, by reducing transmission to the unvaccinated, a key externality. Estimating direct effects is challenging because of selective vaccine take-up; estimating indirect effects also poses difficulty as it requires exogenous variation in peer vaccination status. We overcome these challenges using unique microdata from Indiana together with a natural experiment. To identify direct effects, we use federal age-based vaccine eligibility rules by which seventh graders were eligible in Fall 2021 but sixth graders and younger were not. To identify indirect effects, we compare sixth graders in middle schools (whose older schoolmates are vaccine eligible) to sixth graders in elementary schools (whose schoolmates are ineligible). This variation in difference-in-differences designs leads to large estimates of direct effects: vaccination reduces COVID-19 incidence by 80 percent. But our estimates of indirect effects are small and statistically insignificant: despite a 20 percentage point increase in vaccination rates across all grades, we find essentially no difference in COVID-19 incidence between sixth graders in middle schools and sixth graders in elementary schools. A complementary identification strategy also finds small indirect effects from vaccinated grade-mates. This evidence from real-world settings matches clinical evidence forCOVID-19 vaccines’ benefits for the vaccinated, and provides new evidence that clinical trials were unable to examine, on indirect effects. Prior work on the influenza and pertussis vaccines has found substantial externalities, thus our findings suggest that prior evidence on one disease and its vaccine need not generalize to others.
(拙訳)
ワクチンはパンデミックの進行に対し、ワクチン接種者を保護することにより直接的に効果を及ぼすとともに、主たる外部性である非接種者の感染減少により間接的にも効果を及ぼす。直接的な効果の推計は、選択的なワクチン接種により、難しい。間接的な効果の推計も、同僚のワクチン接種の状態の外生的な変動が必要になるため、やはり難しい。我々は、インディアナの独自のミクロデータを、自然実験と共に用いることにより、これらの難題を克服した。直接的な効果を識別するため我々は、2021年秋に7年生は対象者となったが、6年生以下はならなかった、という連邦の年齢に基づくワクチン接種対象者決定ルールを利用した。間接的な効果を識別するために我々は、(年上の同級生がワクチン接種対象者である)中学校の6年生と、(同級生がワクチン接種対象者でない)小学校の6年生を比較した。この差の差分析における変動からは、直接的な効果の大きな推計値が得られた。ワクチンはコロナ感染を80%減らしたのである。しかし我々の間接的な効果の推計値は小さく、統計的に非有意であった。すべての学年でワクチン接種率が20%ポイント増えたにもかかわらず、中学校の6年生と小学校の6年生のコロナ感染に違いは事実上見られなかった。補完的な識別戦略においても、ワクチンを接種した級友から見い出された間接的な効果は小さかった。この実世界の環境における実証結果は、臨床的なコロナワクチンの接種者にとっての便益の結果と一致しており、かつ、臨床試験では調べることのできない間接的な効果についての新たな実証結果を提供している。インフルエンザと百日咳のワクチンについての従来の研究は顕著な外部性を見い出していることから、我々の結果は、ある疾病とそのワクチンについての従来の実証結果は他の疾病とワクチンには一般化できないことを示している。