誰が生産性成長の恩恵を受けるか? 局地的なTFP成長が賃金、賃貸料、および格差に与える直接的ならびに間接的な影響

というNBER論文が上がっているungated版)。原題は「Who Benefits From Productivity Growth? Direct and Indirect Effects of Local TFP Growth on Wages, Rents, and Inequality」で、著者はRichard Hornbeck(シカゴ大)、Enrico Moretti(UCバークレー)。
以下はその要旨。

We estimate the local and aggregate effects of total factor productivity growth on US workers' earnings, housing costs, and purchasing power. Drawing on four alternative instrumental variables, we consistently find that when a city experiences productivity gains in manufacturing, there are substantial local increases in employment and average earnings. For renters, increased earnings are largely offset by increased cost of living; for homeowners, the benefits are substantial. Strikingly, local productivity growth reduces local inequality, as it raises earnings of local less-skilled workers more than the earnings of local more-skilled workers. This is due, in part, to lower geographic mobility of less-skilled workers.
However, local productivity growth also has important general equilibrium effects through worker mobility. We estimate that 38% of the overall increase in workers' purchasing power occurs outside cities directly affected by local TFP growth. The indirect effects on worker earnings are substantially greater for more-skilled workers, due to greater geographic mobility of more-skilled workers, which increases inequality in other cities. Neglecting these general equilibrium effects would both understate the overall magnitude of benefits from productivity growth and misstate their distributional consequences.
Overall, US workers benefit substantially from productivity growth. Summing direct and indirect effects, we find that TFP growth from 1980 to 1990 increased purchasing power for the average US worker by 0.5-0.6% per year from 1980 to 2000. These gains do not depend on a worker's education; rather, the benefits from productivity growth mainly depend on where workers live.
(拙訳)
我々は、全要素生産性の成長が米国の労働者の所得、住宅費、および購買力に与える局地的ならびに全体的な影響を推計した。4つの代替的な操作変数を用いたところ、都市において製造業の生産性が向上すれば、雇用と平均所得に顕著な局地的な上昇が見られる、という一貫した結果を得た。賃借人にとっては、所得の上昇は生活費の上昇で概ね相殺されてしまう。自宅所有者にとっては、恩恵は顕著である。驚くべきことに、局地的な生産性の成長は、その地方の低技能労働者の所得を高技能労働者の所得よりも大きく押し上げるため、局地的に格差を減じる。これは、低技能労働者の地理的な移動可能性が低いことが一因となっている。
しかしながら、局地的な生産性の成長は、労働者の移動可能性を通じて重要な一般均衡効果ももたらす。我々は、労働者の購買力の上昇全体のうち38%が、局地的なTFP成長の直接の影響を受けた都市の外で起きると推定した。労働者所得への間接的な影響は高技能労働者でより顕著である。それは高技能労働者の地理的な移動可能性がより高いためであるが、そのことは他の都市での格差拡大をもたらす。こうした一般均衡効果を無視することは、生産性成長の全体的な恩恵を過小評価するとともに、その分配への影響を見誤ることにつながる。
総じて言えば、米国の労働者は生産性の成長から顕著な恩恵を受ける。直接ならびに間接的な効果を合計すると、1980年から1990年までのTFP成長によって、1980年から2000年に掛けて平均的な米国の労働者の購買力は年率0.5-0.6%上昇したことを我々は見い出した。こうした利得は労働者の教育程度に左右されず、むしろ、生産性成長の恩恵は、主として労働者がどこに住んでいるかによって左右された。