という主旨のNBER論文をOECDの2人の研究者が共著している。論文のタイトルは「Digital Innovation and the Distribution of Income」で、著者はDominique Guellec、Caroline Paunov。
以下はその要旨。
Income inequalities have increased in most OECD countries over the past decades; particularly the income share of the top 1%. In this paper we argue that the growing importance of digital innovation – new products and processes based on software code and data – has increased market rents, which benefit disproportionately the top income groups. In line with Schumpeter’s vision, digital innovation gives rise to ”winner-take-all” market structures, characterized by higher market power and risk than was the case in the previous economy of tangible products. The cause for these new market structures is digital non-rivalry, which allows for massive economies of scale and reduces costs of innovation. The latter stimulates higher rates of creative destruction, leading to higher risk as only marginally superior products can take over the entire market, hence rendering market shares unstable. Instability commands risk premia for investors. Market rents accrue mainly to investors and top managers and less to the average workers, hence increasing income inequality. Market rents are needed to incentivize innovation and compensate for its costs, but beyond a certain level they become detrimental. Public policy may stimulate innovation by reducing ex ante the market conditions which favor rent extraction from anti-competitive practices.
(拙訳)
過去数十年間に所得格差、特に上位1%の所得比率は、大半のOECD諸国で拡大した。本稿で我々は、デジタル技術革新――ソフトウエアのコードやデータをベースとする新たな製品やプロセス――の重要度が上がっていることによって市場レントが上昇し、その恩恵が上位所得層に偏っている、と論じる。シュンペーターのビジョンに沿う形で、デジタル技術革新は「勝者総取り」市場構造をもたらす。そこでは、従来の有形製品の経済におけるよりも市場の力とリスクが高まることが特徴となっている。こうした新市場構造がもたらされるのは、デジタルの非競合性によって巨大な規模の経済が生まれ、技術革新のコストが低下するためである。技術革新コストの低下によって創造的破壊の頻度が高まり、リスクが上昇する。というのは、少しでも優位に立つ製品が全市場を占有することが可能になり、市場占有率が不安定になるからである。不安定性は投資家にリスクプレミアムを要求させる。市場レントは主に投資家や経営責任者に帰属し、普通の労働者にはあまり回らないため、所得格差が拡大する。市場レントは技術革新を動機付け、その費用を賄うために必要なものであるが、度を超すと有害なものとなる。公共政策は、反競争的な慣行によるレント搾取を育むような市場環境を事前に摘むことによって、技術革新を促進することができる。