債券市場はインタゲの最良の友

というNBER論文が上がっている。原題は「The Bond Market: An Inflation-Targeter's Best Friend」で、著者はUCバークレーAndrew K. Rose

This paper explores the relationship between inflation and the existence of a publicly-traded, long-maturity, nominal, domestic-currency bond market. Bond holders suffer from inflation and could be a potent anti-inflationary force; I ask whether their presence is apparent empirically. I use a panel data approach, examining the difference in inflation before and after the introduction of a bond market. My primary focus is on countries with inflation targeting regimes, though I also examine countries with hard fixed exchange rates and other monetary regimes. Inflation-targeting countries with a bond market experience inflation approximately three to four percentage points lower than those without a bond market. This effect is economically and statistically significant; it is also insensitive to a variety of estimation strategies, including using political and fiscal instrumental variables. The existence of a bond market has little effect on inflation in other monetary regimes, as do indexed or foreign-denominated bonds.
(拙訳)
本稿は、インフレと、公開で取引される満期の長い名目国内通貨建て債券の市場の存在との関係を調べる。債券保有者はインフレで損失を蒙るため、反インフレ勢力となり得る。ここでは、そうした勢力の存在が実証的に明らかになるかどうかを研究した。パネルデータの手法を用い、債券市場の導入前後のインフレの差を調べた。インフレ目標制度を有する国に主に焦点を当てたが、固定為替相場や他の金融制度の国も調べた。債券市場のあるインフレ目標国は、債券市場の無い国に比べると、インフレがおよそ3〜4%ポイント低かった。その結果は経済的にも統計的にも有意であった。またその結果は、政治的や財政的な操作変数を用いるなど様々に推計手法を変えても変化しなかった。債券市場の存在は、他の金融制度においてはインフレにあまり影響しなかった。インデックス債や外貨建て債券も同様であった。