WCIブログの3/27エントリでNick Roweが、貨幣の流通の停滞を自動車の交通の停滞に喩えた。具体的には、ロータリー(彼はこれをヴィクセル的ロータリー[Wicksellian roundabout]と呼ぶ)を多くの車が等速度・等間隔でぐるぐると回っている時に、ある車が一時的に減速した影響がさざ波のように広がり、連鎖反応ですべての車が減速し、中には止まってしまう車も出てくる、というイメージを提示している。Roweがこれをモデル化するのは自分の力量に余る、と書いたところ、同エントリのコメント欄では同様の発想に基づく論文のリンクが提供された(より最新の版はこちら)。論文の著者はシカゴ大のJennifer LaOで、タイトルは「A Traffic Jam Theory of Recessions」。
以下はその要旨。
I construct a dynamic economy in which agents are interconnected: the output produced by one agent is the consumption good of another. I show that this economy can generate recessions which resemble traffic jams. At the micro level, each individual agent waits for his own income to increase before he increases his spending. However, his spending behavior affects the income of another agent. Thus, the spending behavior of agents during recessions resembles the stop-and-go behavior of vehicles during traffic jams. Furthermore, these traffic jam recessions are not caused by large aggregate shocks. Instead, in certain parts of the parameter space, a small pertubation or individual shock is amplified as its impact cascades from one agent to another. These dynamics eventually result in a stable recessionary equilibrium in which aggregate output, consumption, and employment remain low for many periods. Thus, much like in traffic james, agents cannot identify any large exogenous shock that caused the recession. Finally, I provide conditions under which these traffic jam recessions are most likely to occur.
(拙訳)
私は、ある主体の生産物が別の主体の消費財になる、というように主体同士が繋がっている動学的な経済を構築した。この経済では、交通渋滞に似た不況が生じ得ることを示す。ミクロレベルにおいて、各主体は自分の収入が増えてから支出を増やす。しかし、そうした個々の支出行動は他者の収入に影響する。その結果、不況期における主体の支出行動は、交通渋滞における車のノロノロ運転に似たものとなる。しかも、こうした交通渋滞不況は、大きな総体的ショックによって引き起こされるのではない。パラメータ空間のある個所における小さな揺動もしくは個別のショックが、主体から主体へと次々に影響が伝播することによって増幅される。この動きは最終的に、安定的な不況の均衡に帰着する。その均衡では、総体的な生産、消費、雇用が長い期間に亘って低位に留まる。交通渋滞とまったく同様に、主体は不況を引き起こした大きな外生的ショックを識別することができない。論文ではまた、こうした交通渋滞不況が最も起きやすい条件を示す。
Roweは、この論文のアプローチは自分のマネタリスト的なアプローチよりはケインジアン寄りだが、かなり先を行っている、と評している。